人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと

【JAトップアンケート】JA甘楽富岡 鷺坂秀幸代表理事組合長 「農業を産業と捉える」2015年10月27日

一覧へ

 JAグループは10月15日の第27回JA全国大会で「創造的自己改革への挑戦」のスローガンのもと、「農業者の所得増大」と「農業生産の拡大」「地域の活性化」に全力を尽くすことを決議した。これらの課題を全国各地で地域特性に合わせて実践していくには、各JAトップ層のリーダーシップ発揮が期待される。そこで本紙では「今、農業協同組合がめざすこと」をテーマにJAトップ層の考え、思いを広く発信しJA運動と事業の発展に資すればと考えアンケートを実施した。今回は、JA甘楽富岡の鷺坂秀幸代表理事組合長
のご意見を掲載する。

JA甘楽富岡・鷺坂秀幸代表理事組合長JA甘楽富岡
鷺坂秀幸代表理事組合長

回答日:2015.9.28


【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
 私達JA甘楽富岡にとって、今、今後もっとも重要と思われる役割については、甘楽富岡地域の農業を産業として育て上げていく役割を農協が中心となって、総合的にサポートして行く事です。
 地域農業も経営規模は小さいですが、経営体として、利益が損益計算書に出せなければ継続は出来ません。農産物(良い物)を作る事はもちろんですが、きちっとした経営体でなくてはと考えています。
 次に協同組合としての、地域とのかかわり方。
 私たちの組織は、単に金だけでなく(経済的)生活者の視点を大切に地域の人間が、安心して、安全に一定の所得を確保しながら生活出来る、地域社会の建設に役立ちたい。
 この様な視点に立った事業展開により公正な社会の実現をめざしたいと思います。


【問2】問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
 若い農業経営者の数が少ない事、次に農業をしていても日本の経済社会の中で、次の農所得を確保出来ない人が農業者の中にいる事です。
 これからの地域農業を産業としてとらえ、きちっとした経営感覚を持った農業経営者をどの様にして、育成して行けるか? これが農協の最大の課題です。
 協同組合の考え方(理念)を多くの人々に伝える中で協同組合のファンを多く出来るか、現在の日本の経済社会は、格差社会とも言われます。これ以上格差が広がらない様な助け合える社会の実現です。
 そのための農業展開は、いかにあるべきか。


【問3】問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
 農業者の意識を変えてもらうために農協がはたす役割が最も大事である。
 農業者も経営者である事-簿記記帳の充実。
 作物や動物を育てる栽培者であったり飼育者であるので栽培技術か飼育技術の向上は基本な事です。栽培技術の研修、新規作物の選定。そして出来た農畜産物の販売の充実。
 今までも販売については、かなり力を入れて来ましたが一層の努力をしたい。
 次に地域住民の人々から信頼される農協にして行きたい。何かこまった事があった時に、まず一番に相談される様な農協作り。
 農業協同組合は、人間を大切にする組織である事を広く地域の人々に理解していただける様な考え方と事業展開がして行きたいです。


【問4】問3に関連して、第27回JA全国大会議案では「9つの重点実施分野」を掲げています。このうち課題を解決し、貴JAがめざす姿を実現するために、もっとも重要と考えておられる事項を3つあげてください。また、その分野において、どんな取り組みを考えておられるのか、具体的内容をお書きください。

JA大会_重点実施9分野b=マーケットインに基づく生産・販売事業方式への転換
(具体的取組内容)
15年程前より、インショップ事業を展開していますが、拡充をはかる。

d=生産資材価格の引き下げと低コスト生産技術の確立・普及
(具体的取組内容)
生産資材の価格を下げるために、色々な対策をとってきましたが、もう一度1つ1つを見なおして行きたい。

e=新たな担い手の育成や担い手のレベルアップ対策
(具体的取組内容)
新規就農者に対する、総合的な営農サポートの充実。


【問5】第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
 農業協同組合という組織は、戦後昭和23年に農協法が制定され約70年にあたり日本の農村、地域社会にそれなりの役割をはたして来たと思う。
 戦後に制定された農協法についても、明治、大正、昭和の時代に産業組合として活動して来た、長い歴史と考え方を基本に作られたと聞いています。
 共存同営や友愛互助といった言葉に代表される社会の実現、しかし現在社会は、ますます格差が拡大している現実です。
 経済的に力の弱い人々が自分達の社会的、経済的地位の向上をめざして、協力して努力して行く事は、現代社会にあっても大事な考え方であり、大事な事の様に私には思われます。
 今日、農協法が改正されましたが、日本の農業、食糧のこれからを考えると、農業協同組合だけに問題があるのではなく、日本経済の高度成長、そして、島国、また広い農地の少ない国土、そして災害の多い国日本。色々な要素がからみ合っての事と考えます。しかし、食糧は一定量かならず必要であると思います。これは国民全体の議論(総意)によると考えます。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る