JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと
【JAトップアンケート】JAいずみの 杉本曻代表理事組合長 「直売所を通じメンバーシップの強化」2015年10月28日
JAグループは10月15日の第27回JA全国大会で「創造的自己改革への挑戦」のスローガンのもと、「農業者の所得増大」と「農業生産の拡大」「地域の活性化」に全力を尽くすことを決議した。これらの課題を全国各地で地域特性に合わせて実践していくには、各JAトップ層のリーダーシップ発揮が期待される。そこで本紙では「今、農業協同組合がめざすこと」をテーマにJAトップ層の考え、思いを広く発信しJA運動と事業の発展に資すればと考えアンケートを実施した。
今回は、JAいずみのの杉本曻代表理事組合長のご意見を掲載する。
JAいずみの
杉本曻代表理事組合長
回答日:2015.9.28
【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
地域農業は農業者の高齢化や担い手不足が進行するなど、生産基盤全体が徐々に脆弱化してきていますが、都市部での優位性を活かし、地域農業の維持発展と地域における農業の今日的価値の創造に務めていきます。まず、地域農業の維持発展に関しては、新規就農者を含む担い手の育成を専業農家志望、定年帰農者等の小規模農家志望に分けて技術取得、販売、経営支援を農協組織全体で行います。
また、農協は農業、営農に関してのプロとして地域住民(消費者)に分かってもらえる表現での地域農業の重要性、必要性を伝えていきます。
【問2】問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
新規就農者を含む担い手の確保、育成を行う上で農業が十分に行え経営が成り立つ規模での農地、施設、農機具等の生産基盤の確保、技術取得が確実に行える支援方法の確立とあわせて、農産物を品質に応じた価値、価格で販売できるルート・施設の確保。
【問3】問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
新規就農希望者に対して農地の斡旋と合わせて施設、農機具等の初期投資が必要なものについてリース方式等を参考に投資費用の平準化を実施し、スムーズな就農が可能となるような工夫を行う。
技術取得については農業生産法人での一定期間雇用による実習方式を採用し実践的かつ確実的な研修支援を行う。あわせて販売ルート、施設の確保については既存の農産物集出荷施設と農産物直売所の機能拡大による販売チャネルの増幅を行い、価値が価格に反映される流通を確立する。
【問4】問3に関連して、第27回JA全国大会議案では「9つの重点実施分野」を掲げています。このうち課題を解決し、貴JAがめざす姿を実現するために、もっとも重要と考えておられる事項を3つあげてください。また、その分野において、どんな取り組みを考えておられるのか、具体的内容をお書きください。
a=担い手経営体における個別対応
(具体的取組内容)
認定農業者を中心に農協内の事業部門(営農指導、販売、購買、金融、資産管理等)が連携した体制での訪問、相談、支援活動を行う。
e=新たな担い手の育成や担い手のレベルアップ対策
(具体的取組内容)
営農指導部門を主体に関係機関と連携して品質向上のための技術講習を行うととともに農業生産法人での一定期間雇用による実習方式を採用し実践的かつ確実的な研修支援を行う。
i=准組合員の「農」に基づくメンバーシップの強化
(具体的取組内容)
農協施設である農産物直売所は非常にたくさんの正組合員、准組合員が利用しており、地産地消の拠点、食農教育の拠点としての機能を果たしているが、さらにイベント等を通じて准組合員の運営への参画を促しコミュニケーションを活性化させることによりメンバーシップの強化を図る。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日