JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと
【JAトップアンケート】JA大阪泉州 秦増雄代表理事組合長 「『農』からの地域貢献」2015年11月13日
今回は、JA大阪泉州の秦増雄代表理事組合長のご意見を掲載する。
JA大阪泉州
秦増雄代表理事組合長
回答日:2015.9.30
【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
組合理念を「農」から「地域社会」への貢献を掲げ、JA大阪泉州は地域農業を守り育てていきます。
(1)農業が有する多面的機能を最大限に発揮し、「農」のある快適な住みよい地域社会を目指します。
(2)豊かに広がる田園風景は、人の心に安らぎをあたえ、同時に水田や畑の水をためる力は、洪水などの災害を防ぎ、水資源を守ります。また、鳥や虫などの生き物の住処にもなって、環境や生態系を守っています。
(3)安全・安心な農作物を提供し皆様の食生活や健康を守っていきます。また、豊作を願う祭りなど、日本文化を育ててきました。
(4)農業はこのように食料を供給するだけでなく、環境・自然・文化などあらゆることで、地域社会に貢献しているのです。
【問2】問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
多様化する地域と農業の実態をふまえ、組合員のニーズに応えるため、創意工夫ある取り組みにより、地域農業の多面的機能を発揮した特色あるJAつくりをめざします。
JAのめざす姿は、総合事業により、効果的かつ効率的な事業運営、組合員・地域住民に対する質の高いサービスの提供を実現し、地域農業の振興、地域の活性化などに重要な役割を発揮することであります。
そのためには、地域と強いつながりを持つことが必要であり、今後も組合員や地域住民とJAが一体となった協同活動の取り組みが不可欠と考えます。
【問3】問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
(1)安全・安心で新鮮な農作物を持続的・安定的に供給できる地域農業を支え、農家所得の向上に貢献します。
(2)総合事業を通じ地域振興を図り協同の力で暮らしやすい地域社会の実現に貢献します。
(3)次世代とともに、「食と農を基軸とした地域に根ざした協同組合」として存立します。
【問4】問3に関連して、第27回JA全国大会議案では「9つの重点実施分野」を掲げています。このうち課題を解決し、貴JAがめざす姿を実現するために、もっとも重要と考えておられる事項を3つあげてください。また、その分野において、どんな取り組みを考えておられるのか、具体的内容をお書きください。
a=担い手経営体における個別対応
(具体的取組内容)
JAは、営農渉外の配置により、出向く体制を整備・充実し、担い手経営ニーズ等を把握し、課題に対応した総合事業提案の取り組みを強化し、事業利用の拡大を進めます。
b=マーケットインに基づく生産・販売事業方式への転換
(具体的取組内容)
JAファーマーズマーケットを拠点とした生産・販売事業を強化し、野菜ソムリエ・食育ソムリエを配置し、消費者から選ばれる直販所づくりに取り組みます。
c=付加価値の増大と新たな需要開拓への挑戦
(具体的取組内容)
泉州産農産物の販売力を強化し、有利販売出来る作物をPRし、市場開拓や直接取引を増やし販路拡大に取り組みます。地場産農産物のブランド化や6次産業化への取り組み。
【問5】第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
「農」から「地域社会」への貢献を基軸として、地域に根ざした農業協同組合であることを発信していきます。
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日