JAの活動:年頭あいさつ2019(JAグループ)
奥 和登 氏(農林中央金庫 代表理事理事長)2019年1月1日
次期中期戦略実行へ
謹んで新年のご挨拶を申しあげます。
平素は、当金庫およびJAバンク業務に格別のご支援・ご協力をいただきまして、厚く御礼申しあげます。
昨年は度重なる豪雨や台風、地震災害等によりまして、全国各地で多大な被害が発生いたしました。被害に遭われました組合員・利用者、系統役職員の皆様方に対しまして、心からお見舞い申しあげます。
足下のJAバンクの取り組みについてご紹介しますと、「JAバンク自己改革の完遂」に向けて、農業所得増大・地域活性化応援プログラムの諸施策の実践や移動店舗の配備、農業応援金融商品の販売等、JAバンクの役職員が創意工夫しながら取り組みを進めています。 農業メインバンク機能の強化については、県域担い手サポートセンターの全県域での設置や、農業法人等への訪問回数を増やしてコミュニケーションを活発にしていること等により、農業資金の新規実行額は順調に積み上がっています。生活メインバンク機能についても、利用者のライフイベントに合わせた商品提案、住宅ローンをはじめとしたJAバンクローンの取組強化を図り、「利用者のメイン化」を進めています。
一方で、JAバンクを取り巻く環境は、人口減少等による農業構造の変化や事業基盤の縮小、マイナス金利の長期化による資金収支の悪化等、日々厳しさを増しているものと認識しております。
こうしたなか、本年は次の「JAバンク中期戦略(2019年度~2021年度)」をスタートさせる節目の年でもあります。新たなJAバンク中期戦略では、「総合事業としての強みを発揮しながら、組合員・利用者目線による事業対応を徹底するとともに、持続可能な収益構造を構築することで、農業・地域から評価され、選ばれ、必要とされる存在であり続けること」を大きな方向性に定め、取り組みを進めていくこととしています。
具体的には、(1)農業者の経営課題に対する幅広いソリューションの提供を通じて、農業者の満足度向上と農業所得増大・地域活性化を実現する「農業・地域の成長支援」、(2)農業・地域の資金ニーズへの適切な対応を通じて、金融仲介機能の一層の発揮を目指す「貸出の強化」、(3)組合員・利用者の希望する人生設計に合わせた資産形成・資産運用等を提案し、組合員・利用者との関係深化を目指す「ライフプランサポートの実践」、(4)店舗・ATMの再編や店舗機能の見直し等を契機として、組合員・利用者の利便性・満足度向上とローコストな事業運営の実現を目指す「組合員・利用者接点の再構築」、の4つを大きな柱に取り組んでまいります。
当金庫といたしましても、役職員が覚悟と危機感を共有したうえで、目指す姿である「農林水産業と食と地域のくらしを支えるリーディングバンク」に向けて、一丸となって取り組んでまいります。
皆さま方の、より一層のご理解・ご協力をお願い申しあげるとともに、今年一年のご健勝とご繁栄をお祈り申しあげ、新年の挨拶とさせていただきます。
重要な記事
最新の記事
-
持続可能な食と農へ 農中と農研機構が協定2025年4月23日
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日
-
鳥インフル対策 大規模養鶏は分割管理を 農水省2025年4月23日
-
米の生産目安見直し 1.7万トン増産へ 北海道2025年4月23日
-
県内国公立大学の新入学生を秋田県産米「サキホコレ」で応援 JA全農あきた2025年4月23日
-
「岐阜えだまめ」の出荷始まる 初出荷は80kg、11月までに700t出荷へ JA全農ぎふ2025年4月23日
-
いわて純情米消費拡大月間がキックオフ JR盛岡駅前でおにぎり配布 JA全農いわて2025年4月23日
-
2025いわて純情むすめ大募集 純情産地いわての魅力を全国に伝える JA全農いわて2025年4月23日
-
【JA人事】JA常総ひかり(茨城県) 堤隆組合長を再任2025年4月23日
-
食べ物への愛と支える人々への感謝込め ニッポンエールからグミ、フルーツチョコ、ドライフルーツ詰め合わせ 全国農協食品株式会社2025年4月23日
-
カレー、ラーメンからスイーツまで 「鳥取の魅力」詰め合わせ JA鳥取中央会2025年4月23日
-
大自然から生まれたクリームチーズ 昔ながらの手作り飴に 蔵王酪農センター2025年4月23日
-
千葉県柏市「柏市公設市場」一般開放デー開催 市内JAが初出店2025年4月23日
-
新茶の季節に「お茶フェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で初開催2025年4月23日
-
緑茶用品種「せいめい」全ゲノム配列を解読 多型情報解析を可能に 農研機構2025年4月23日
-
AIとIoT、新規センサを活用 スマート畜産排水処理技術を開発 農研機構2025年4月23日
-
「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒SOP」第2版を公開 農研機構2025年4月23日
-
第11回京都市場伊賀産肉牛枝肉研修会開く 伊賀産肉牛生産振興協議会2025年4月23日
-
充実の装備と使い勝手の良さで計量作業を効率化 農家向け計量器2機種を発売 サタケ2025年4月23日