JAの活動:畜産現場を支えるJA全農の若い力
畜産農家の経営安定へ飼料の基礎研究で貢献 全農飼料畜産中央研究所(下)2019年7月12日
と畜場で研究成果を検証 養豚研究室
研究所のと畜場で肉質もチェックできる
養豚研究室は、上士幌種豚育種研究所と共同で多産系に育種改良した新ハイコープ種豚の能力を最大限に引き出す配合飼料と飼養管理技術の研究を行っている。
ハイコープ豚はすでに生産現場には広く導入されている。それまでは1回の出産で総産子数が12~13頭だったのが15頭に増えた。すべての豚が出荷につながれば理想だが、実際には死産もあり、また弱った子豚も出てくる。
養豚研究室は母豚、子豚それぞれの課題に応えるべく、飼料の給与体系、人工乳の開発などさまざまな飼養管理技術を研究している。
獣医師の菅沼彰太さんは入会3年目。家畜衛生研究所に入会し、昨年から飼料畜産中央研究所養豚研究室勤務となった。
大学では微生物を研究。食の分野で貢献したいとこの職場を選んだ。豚の飼養管理技術などは研究所勤務になってイチから勉強した。
現在の研究テーマは母豚の育成期の飼養管理。菅沼さんによれば、母豚は生後8か月で最初の種付けをするのが最適とされているが、それまでに内臓をいかに丈夫にするかが重要だという。
多産系になったことで生産性の向上が期待されるが、それだけに最初の出産までの育成期に丈夫に育てることがより大事になってきたというのが養豚研究室の認識で3年前から研究に着手した。
菅沼さんは育成期の飼料としては、どういう成分が大事でどれだけの量を与えたらいいかを研究中だ。
今のところ分かってきたのが繊維質を多く食べさせると胃腸がしっかり発達するのではないかということだ。体重の増加成績などは生きたまま計測すれば把握することができるが内臓がしっかり発達したかどうかは解剖しなければ分からない。
実は飼料畜産中央研究所内にはと畜場があって週に1回、と畜が行われる。したがって、枝肉を見て肉質を評価することができるだけでなく解体された後、骨や内臓まで、体のなかで何が起きているかを検証することも可能だ。実際に内臓の重さや大きさなどのデータを収集し、飼料開発に役立てている。
「こんな施設を持つ研究所はなかなかないと思います。繁殖と肥育と糞尿処理だけでなく内臓まで検査できるため職場のなかに研究テーマのヒントが豊富にあると思います」。
(写真)菅沼彰太さん
◆現場で農家支援も
大切な豚の観察と体調管理
菅沼さんは育成期の飼料開発を続けるとともに、日中は豚の観察や体調管理など「できるだけファーム内で作業をしたい。そこからヒントが得られます」と話す。
研究室全体のテーマとしては育成期以降の飼養管理も課題となっている。「太らせすぎず、痩せさせすぎず」で健康な母豚を育てる飼料の開発をめざす。子豚では離乳期をうまく乗り越えることができる人工乳の開発にも取り組んでいる。
また、養豚農家に出向き生産性向上を指導する役割もある。
多産系の導入によって飼養頭数が増えるため、糞尿を少なくすることを目的として飼料中の成分から不要部分を削減する研究や、繊維質をどうコントールするかなども課題となっているという。
菅沼さんは「養豚農家と話すとやはり労働力不足の悩みなどを聞きます。研究室の一員として飼料研究以外にも視野を広げ、生産性向上に貢献していきたいと思います」と話す。母豚の育成期に丈夫に育つ飼料研究の成果が期待される。
| 上 | 下 |
重要な記事
最新の記事
-
宮崎県で鳥インフル 今シーズン国内12例目2024年12月3日
-
【特殊報】キウイフルーツにキクビスカシバ 県内で初めて確認 和歌山県2024年12月3日
-
パックご飯の原料米にハイブリッド米契約栽培推進【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月3日
-
第49回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 各賞が決定 JA全中2024年12月3日
-
大気から直接回収した二酸化炭素を農業に活用 JA全農などが実証実験開始2024年12月3日
-
江藤農相 「農相として必要な予算は確保」 財政審建議「意見として承っておく」2024年12月3日
-
鳥インフル ポーランド4県からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
鳥インフル ニュージーランドからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】JAみやざき 地域密着と総合力追求 産地県が県域JA実現2024年12月3日
-
今ならお得なチャンス!はじめようスマート農業キャンペーン Z-GISが4カ月無料 JA全農2024年12月3日
-
全農日本ミックスダブルスカーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2024年12月3日
-
JAグループの起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」最終発表会を開催 あぐラボ2024年12月3日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」クイズキャンペーン開始 JA全中2024年12月3日
-
日本の酪農家 1万戸割れ 半数の酪農家が離農を検討 中央酪農会議2024年12月3日
-
全国427種類からNO.1決定「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」結果発表 JA全農2024年12月3日
-
JA全農 卓球日本代表を「ニッポンの食」で応援 中国で混合団体W杯2024開幕2024年12月3日
-
「全国農業高校 お米甲子園2024」に特別協賛 JA全農2024年12月3日
-
【農協時論】協同組合の価値観 現代的課題学び行動をする糧に JA全中教育部部長・田村政司氏2024年12月3日
-
「上昇した米価が下がらない要因」などPOPデータを無料配布中 小売店で活用へ アサヒパック2024年12月3日
-
料理キット「コープデリミールキット」累計販売食数が2億食を突破2024年12月3日