JAの活動:新世紀JA研究会第1回全国特別セミナー 国民の食を守る役割を明確に
【意見交換】 新たな事業モデルを 「農業振興クラブ」を核に2019年9月18日
【白石・東京農大名誉教授】 今までの報告について相互に議論していきたいが、大きな論点は准組合員対策だと思う。この点について、まず全中から発言をお願いしたい。
【山田・JA全中JA改革推進課長】ちょっと今の段階では発言しづらいが、中期的に見て大きな方向性は出していきたい。その際、今回の新世紀JA研究会の荒川報告は参考にさせてもらいたい。今の全中の方針は、准組合員を農の応援団、JA運動への参加・参画を求めるものだが、荒川報告では、これをさらに進めて、准組合員を食と農の面で組織化し、意思反映も行うとしている。
問題はこれをどのように実践できるかだ。提案されている「農業振興クラブ」も現実にどの程度のJAで実践できるのか。
「旬みっけ」のアプリも提供しているが、地元のJAがどの程度の情報発信をしているかが重要になる。これがないと組合員にまで刺さっていかない。JAの情報発信ができていない中で、これをどう進めるかがポイントになる。しかし、方向性としては重要なので大いに参考にしたい。
【白石】荒川報告は食料・農業・農村基本法を踏まえた准組合員対策の方向を示している。いくつかの案を提案して議論していくべきではないか。
【福間・新世紀JA研究会常勤幹事】こうした問題に限らず、内容を一番知っているのは全中だ。難しい問題について、皆さんどうしましょうかでは運動にならないし、組合員は戸惑うばかりではないか。
内容を知っている全中が、理屈に基づいた政策を明確に打ち出してそれに基づいて議論を進めていくべきだ。准組合員は制度として与えられているものであり、この制度を今後どのように運用するかの方針を出していくのは中央会の役割だ。
准組合員といった重要問題を自民党に丸投げして解決を図ろうとするのはまちがっており、地域インフラ論で既得権益を守ろうとするのは無理がある。自分のことは自分で考えなければならない。それには、新たな理論構築が重要だ。中期的課題というとらえ方では間に合わない。
【下田・JAセレサ川崎組合員総合対策室長】今回研究会で検討された「准組合員の位置づけ」は非常に重要な問題だ。今後、これによって大きな影響が出てくる。
「位置づけ」についてまとめていただいたのは大きな意義があり感謝している。一方で、農業振興クラブなど踏み込んだ対策を進めることは困難なのが実情だ。
というのは、昨年はじめての200名参加の座談会や1000名対象のアンケートなどやり、情報誌も発行しているが、准組合員の皆さんの関心・理解は高くない。
准組合員の皆さんがJAに対して自ら何をやればいいのか、どのようにかかわりを持てばいいのかわからない。したがって、JAからもっともっと働き掛けを強化しなければならないのが現状だ。
【寺田・JAあいち豊田常務】新世紀JA研究会の小委員会に参加し、JAでも議論をしてきた。これまで、JAは員外利用対策として准組合員加入を進めてきたが、欠如していたのは准組合員のニーズ・メリットはどこにあるかを追求してこなかったことにある。今後このマッチングが必要だ。15:06:05
当JAでは信用事業で農業応援チケットを発行し、定期貯金30万円に対して金利のほか、300円の直売所等で利用できる金券を発行している。
【三瓶・JAはだの改革推進室長】今後は具体的な推進が必要だが、JAによって地帯別・規模別など実態が異なるのでそれに対応した取り組みが必要だ。当JAでは、すでに「農業満喫クラブ」を結成するなど、コアの准組合員と農の関係を深めてきている。
【中原・協同組合懇話会顧問】研究会で、准組合員問題をこれからのJAのビジネスモデルとして提起されたということで大変意義あることだと思う。方向は示されたので、実践はそれぞれのJAで工夫を凝らしてやっていくことが肝要だ。検討に加わった者として自信を持っている。是非現場で実践してもらいたい。
【水谷・トーマツシニアマネージャー】准組合員の位置づけ等の対策を示していくことは重要だが、問題は准組合員の中身だ。こうした内容に賛同する准組合員がどれだけいるのか。それが整理されれば事態は進んでいくのではないか。
本特集の記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
【新世紀JA研究会第1回全国特別セミナー 国民の食を守る役割を明確に】
重要な記事
最新の記事
-
宮崎県で鳥インフル 今シーズン国内12例目2024年12月3日
-
【特殊報】キウイフルーツにキクビスカシバ 県内で初めて確認 和歌山県2024年12月3日
-
パックご飯の原料米にハイブリッド米契約栽培推進【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月3日
-
第49回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 各賞が決定 JA全中2024年12月3日
-
大気から直接回収した二酸化炭素を農業に活用 JA全農などが実証実験開始2024年12月3日
-
江藤農相 「農相として必要な予算は確保」 財政審建議「意見として承っておく」2024年12月3日
-
鳥インフル ポーランド4県からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
鳥インフル ニュージーランドからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】JAみやざき 地域密着と総合力追求 産地県が県域JA実現2024年12月3日
-
今ならお得なチャンス!はじめようスマート農業キャンペーン Z-GISが4カ月無料 JA全農2024年12月3日
-
全農日本ミックスダブルスカーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2024年12月3日
-
JAグループの起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」最終発表会を開催 あぐラボ2024年12月3日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」クイズキャンペーン開始 JA全中2024年12月3日
-
日本の酪農家 1万戸割れ 半数の酪農家が離農を検討 中央酪農会議2024年12月3日
-
全国427種類からNO.1決定「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」結果発表 JA全農2024年12月3日
-
JA全農 卓球日本代表を「ニッポンの食」で応援 中国で混合団体W杯2024開幕2024年12月3日
-
「全国農業高校 お米甲子園2024」に特別協賛 JA全農2024年12月3日
-
【農協時論】協同組合の価値観 現代的課題学び行動をする糧に JA全中教育部部長・田村政司氏2024年12月3日
-
「上昇した米価が下がらない要因」などPOPデータを無料配布中 小売店で活用へ アサヒパック2024年12月3日
-
料理キット「コープデリミールキット」累計販売食数が2億食を突破2024年12月3日