人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

JAの活動:姉妹3JAトップが意見交換

【姉妹3JAトップ座談会】協同組合の価値を軸に 地域を守る改革さらに(3)相談機能の充実へ職員教育重視2019年12月11日

一覧へ

【出席者】
・JAいわて中央浅沼清一代表理事組合長
・JA新みやぎ大坪輝夫代表理事組合長
・JAえひめ南山本長雄代表理事組合長
・JA全中比嘉政浩専務理事

 農協改革集中推進期間は5月末で終了し、JA自己改革は新たなステージに入った。今年3月の第28JA全国大会決議では、組合員から評価を得て、地域になくてはならないJAを実現するよう自己改革に引き続き取り組むことを決議した。同時に今後は厳しい環境のなか、持続可能なJA経営基盤の確立・強化も重点課題とし、JAにとっては来年からの取り組みが重要になる。ここではJA全中の比嘉政浩専務による情勢分析と問題提起をふまえ、家の光文化賞の受賞を契機に姉妹協定を結んだJAいわて中央(岩手県)、JA新みやぎ(宮城県)、JAえひめ南(愛媛県)のトップが今後のJAの取り組み方針などを語った。

一次産業で若者が残る地域に


◆JA新時代へ計画と展望

大坪JA新みやぎ組合長 比嘉 来年に向けての計画や展望などはいかがでしょうか。

 大坪 合併の大きな目玉となる取り組みとして来年は仙台市にJA新みやぎ新直売所をオープンします。県内にも道の駅をはじめ農産物直売所は多く、都市部からドライブしてやってきてくつろぐ場にもなっていて、土日は非常に繁盛しています。しかし、平日はそうでもありません。

 そこで私たちはあえて大消費地である仙台圏に打って出ようとしています。管内は広く、これまで以上にバラエティに富んだ品目を供給することができるのではないかと思っています。とくに南三陸地域は海岸地帯ですから、できれば鮮魚や魚の加工品も販売したいと供給側と相談を進めています。仙台圏の人に直売所を家庭の冷蔵庫代わりとして、日々利用していただくことを目標にしています。

(写真)大坪JA新みやぎ組合長

 比嘉 なるほど、都市住民の日常生活を支えるJAの直売所ということですね。

浅沼JAいわて中央組合長 浅沼 私たちのJAにも産直施設「サン・フレッシュ都南」がありますが、かなり手狭になってきましたので、盛岡市の南玄関にあたる農地を有効に活用して新たな直売所を開設できないかと行政と協議しています。組合員にとってもJAにとっても、メリットが多いと思いますのでがんばって実現していきたいと思います。
 また、JAは業種を分類すればサービス業であり、組合員の営農と生活を守るためには役職員がもっと勉強しなければならないと考えています。私は金融担当だから共済のことや営農のことは分かりません、ということではないと思います。総合相談に応じられるようにするために、組合員と深く関わるLAや渉外担当者が最低でもFP(フィナンシャル・プランナー)2級資格を取得するよう奨励しています。
 総合相談ができるとなれば、やはりJAは頼りになるなと評価されて、小さいJAでもなんとか頑張っていけるのではないかと思っています。将来的にはそのように職員の質を高めていきたいと考えています。

(写真)浅沼JAいわて中央組合長


 山本 私たちの地域も人口が減少していくことが見えているわけで、そういうなかで若い人が地元に残って働いてくれる場所をつくりたいと思っています。それはJAだけではできませんから、漁業、林業も含めた第一次産業を中心として商工会や行政も力を合わせて南予地域を残していくような取り組みをしたいですね。地域が一緒になって若い人が仕事し、暮らす場所をつくることができればと思います。
 若者を集めるイベントはありますが、もう一段地域に残っていけるような場をJAも入って作り活性化を図りたいという思いがあります。

 ◇    ◇

山本JAえひめ南組合長 大坪 今年も各地で自然災害がありましたが、私たちも実際に被害にあってみると、農協組織とはJA綱領に基づいた組織であるということを改めて感じました。復旧に向けたボランティアや地区本部を超えた応援、それらが組合員レベル、職員レベル、生産部会レベルで行われ、農協というのは大変力強い組織だなと感じました。
 こういうときになってこそ農協というのは人の組織であり優しい組織だなとつくづく思いました。これを大切にしたいと思いました。
 私たちは相互扶助、助け合いといった協同組合の意義や理念について、もう一回学んでいく機会をJA役職員は持つべきではないかと思っています。ぜひとも全中には職員教育、組合員教育に力を入れていただきたいと思います。

 比嘉 全中としても教育にもう一段力を入れ、とくに地域のリーダー育成に力を入れていかなければならないと考えています。

(写真)山本JAえひめ南組合長


本特集の記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
【姉妹3JAトップが意見交換】

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る