JAの活動:令和元年度JA共済優績組合表彰
【岐阜 JAぎふ】 「すべては組合員とともに」合言葉に 推進体制見直し、生命系強化で成果【令和元年度JA共済優績組合表彰 大賞受賞組合】2020年5月21日
JAぎふ本店
岐阜県のJAぎふは組合員目線による新たな推進体制を本格稼働させ、2年ぶり2度目のJA共済大賞を受賞しました。櫻井宏組合長は「金融・共済の垣根を越えて職員一丸となり、『すべては組合員とともに』を合言葉に取り組んだ結果です」と喜びを語りました。
令和元年度の共済事業の実績は長期契約の保有高が2兆26億円、長期共済新契約が1652億円、自動車共済新契約が3万5163件。長期共済新契約のうち、生命共済は221億円、建物更生共済が1431億円、年金共済は63億4627万円(年金年額)の実績を挙げました。
◆自ら行動できる職員に渉外担当者の育成強化
令和元年度は推進体制を見直し、共済の保障提供を含む、総合的なサービスの提案に向けて渉外担当者の人材育成を強化しました。渉外担当者は「LS」(ライフサポーター)と呼び、共済・金融で括らず組合員の悩み事をJAの総合事業を通じて解決する提案型の推進を行います。支店の窓口事務を一部本店に集約し、本店がLSの推進をサポートする体制を構築しました。
伊藤正人常務は「自己改革の一環で実施した全戸訪問をきっかけに、組合員ごとの悩み事や夢を日常的に聞くことができる関係の必要性を再認識しました。そのうえで提案し解決していく姿勢が求められています」と話します。
相談機能の強化に向け、JAが重視するのが若手の育成です。JAでは190人のLSのうち約半数が入組3年以内のため、知識と経験が浅いLSを指導するトレーナー役に「LSI」(ライフサポーターインストラクター)6人を配置しました。LSの基本方針や協同組合の心得が学べるJA独自の事業推進要綱を活用し、「より主体的に行動できる"人財"」への成長を促します。目指しているのは組合員・利用者のニーズに対してワンストップで応えられる職員であり、CS向上へ自ら考えて自ら行動できる職員です。戦略的な育成は若手を中心に着実に実を結んでいます。令和元年度は190人の推進実績において、1位と2位を3年目までのLSが占めました。
岩佐哲司専務は「共済は本来、加入者に喜んでもらえるものです。組織を挙げてJAにしかできない強みを提案していくことがJAの生き残りをかけた戦略になります」と語ります。
写真=櫻井宏組合長
◆スマイルサポーターと渉外が連携、課題共有
支店窓口担当のスマイルサポーターとLSの連携も進んでいます。これまでLSのみで固めていた推進目標を令和元年度からスマイルサポーターにも配分しました。スマイルサポーター向けの研修は年5回実施し、チラシの渡し方から丁寧に推進方法を習得していきました。スマイルサポーターをフォローするSSI(スマイルサポーターインストラクター)を各グループに1人配属し、月1回のミーティングで課題も共有します。事業推進部の田島義則部長は「各支店とも実績以上にLSとスマイルサポーターの連携が濃くなり、一体感が出てきている」と手ごたえを感じています。
櫻井組合長は「JAが無かったら困ると思ってもらわなければならない。その中で助け合いに基づく共済の役割は大きい。これからも組合員とタッグを組んで進めていく」と強調します。
写真=岩佐哲司専務
<JAの概要>
平成20年に岐阜地域の6JAが合併して誕生。
組合員数......10万2495人(正組合員数 4万1462人)
共済担当者......228人(全職員数1047人)
長期共済保有高......2兆26億円 販売品取扱高......87億円
主な農産物......水稲、柿、イチゴ、栗、アスパラガス、ニンジン、ネギ、枝豆、ほうれん草、大根
※令和2年3月末日時点
写真=伊藤正人常務
利用者のライフプランの相談に応じるLS
【福島 JA会津よつば】全職員による「訪問活動」が結実 LA、SS等の連携強化し初の大賞
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日