JAの活動:私の意見・提言 JAへエール
国産回帰の機運 一過性で終わらせず SDGs実践への道筋を JA福島中央会代表理事会長 菅野孝志【私の意見・提言 JAへエール】2020年8月13日
菅野孝志 氏
2019年の暮れ、中国武漢に端を発した新型コロナウイルスは、瞬く間に世界に拡散した。原因が今一つ不明、治療薬未開発、ワクチン無しという状況。症状は、37.5度以上の熱や咳・呼吸苦等がみられる。東日本大震災・原発事故への対応に「未知なる不安と無知なる不安」からの脱却をご指導頂いた故今村奈良臣先生を思い起こした。
2020年7月5日現在、世界の感染者数は1126万7000人余、死者53万人余となっている。今から約100年前の1918年~1921年までのスペイン風邪は、感染者約5億人、死者1700万人~5000万人との推計が多いものの、1億人に達したとも言われている。歴史は繰り返されるようだ。
災害の度に50年に1度、100年に1度の大災害と言われるが、地震を除けば人災である。第2次世界大戦、大冷害、航空機事故、大水害、大地震、東日本大震災・原発事故、台風災害、新型コロナウイルス禍と暇の無いほどに受けて来た。
その都度、思うことだが、自らの欲求を満たすために、木々を伐採し開墾し種を播き収穫し、胃袋を満たしてきた農地は、大切な大切な資源なのに、人が少なくなったから、村人が離れたから、食べる人が少なくなったからと作付けを断念してしまう。人の手や足の入る以前の自然には戻らなくなってしまう。
一度、人間の手や足を入れた自然に対しては、入れ続けることが不可欠なのだと思う。何時でも、人の命をつなぐことが出来る大地なのだから。多くの災害は、人間の身勝手な「さが」によるものであると思っている。
コロナ禍を通じ、国産回帰、目の前にある農と食を育むことが叫ばれるが、一過性に終わらせたくはないものである。この機会にもう一度、SDGsの各項に思いを馳せ、実践への道筋を現場に創らねばならない。
倉本聰さんの「富良野塾起草文」。
あなたは、文明に麻痺していませんか 石油と水は、どっちが大事ですか
車と足は、どっちが大事ですか 知識と知恵は、どっちが大事ですか
批評と創造は、どっちが大事ですか 理屈と行動は、どっちが大事ですか
あなたは感動を、忘れていませんか あなたは、何のかの言いながら
わが世の春を、謳歌していませんか
倉本聰さんの「コトバ」(引用)
コクワは、愛のかたまりである
惚れやすく、惚れると相手がどう思おうと
猛然と抱きしめて、離さない
時にきつく抱きすぎて、相手を絞め 殺してしまうことすらある
そのときコクワは、ひどく落ち込む
樹は、根に拠って立つ されど 根は人の目に触れず
引用させていただきました。
(関連記事)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日