JAの活動:JA全農の若い力
全農ET研究所 ゲノム育種で優良和牛 造田篤さん【JA全農の若い力】2020年8月28日
JA全農ET研究所は早くからET(Embryo Transfer:受精卵移植)に取り組み、和牛生産基盤を支えている。現在は年間2万5500個の受精卵と1100頭のET妊娠牛を全国に供給しているほか、新技術の開発にも力を入れている。今回は同研究所の3人の若い力を訪ねた。
ゲノム育種で優良和牛
ET研究所では和牛の生産基盤の維持・強化のために優良な和牛を増産する研究も行われている。研究開発室の造田篤さんは2017年入会。大学院では黒毛和種の分娩間隔について遺伝能力の改良を研究テーマにしていた。コンスタントに1年に1産する素質が高い雌牛であることがあらかじめ分かっていれば農家にとって経営の見通しが立つなどメリットをもたらす結果となる。分娩間隔以外にも、たとえば枝肉重量に影響を与える要因は飼養管理法などの環境要因だけではなく、遺伝的要素が半分を占めるため、遺伝能力の改良には優良な牛を選んで交配していくことが必要だ。
そのため、どのように親の遺伝的能力を評価して、子に現れる結果を推定するかが大きな課題となっていた。こうした大学院で学んだ家畜育種学の知識を生かし、畜産の現場や農家に役立つ仕事ができるとET研究所に入った。
入会以来研究しているのはゲノム育種に関する研究だ。ET研究所で飼養している500頭の供卵牛からDNAを抽出、専用のスキャナー(写真の左の装置)を使ってその牛のDNA情報を取得する。現在、同研究所で現有する供卵牛はもとより、過去の供卵牛も遡ってデータを解析している。また、系統農場と提携して、データ解析行い、どの供卵牛が遺伝的に優れているかが推定できるという研究も並行して行っている。
1頭あたり調べるDNAの場所は約5万か所。造田さんは同僚とともに研究所や系統農場の牛からDNAサンプルを採取しスキャナーでデータを集めてきた。
そのデータをもとに牛の遺伝的能力を数値化することに取り組む。これをゲノム育種価といい、たとえば、ある供卵牛で予測される能力は枝肉重量が平均よりプラス○kg、ロース芯面積プラス○cm2というように数値化されるのだという。もちろん能力はマイナスのこともあるが、プラスの育種価を持つ供卵牛の受精卵は優良な能力を持つと考えられる。
そうした牛の受精卵から生まれた後継牛を新たに供卵牛として供与し、そこからさらに受精卵を採卵して供給していくことによって、ET研究所が全国に提供する受精卵の質の向上につながる。もちろんそれは各地での優良な後継牛づくりにも貢献する。
今までは血統や外観などをもとに優良な供卵牛を育成してきたが、遺伝子レベルで分析すれば同じ両親でも1頭1頭で能力が異なることが分かってきた。今後は今までの選抜に加え、こうしたゲノム育種を加味することによって、さらに優良な牛を選んでいくことになるという。
現在はゲノム育種価情報から枝肉重量など枝肉形質のみを評価する段階だが、今後は病気に対する抵抗性や繁殖性、飼料効率等、他の形質についても評価していきたいという。そのためのデータを取得する環境づくりが課題だという。
先端技術に基づいた研究が日本の和牛生産基盤の向上に貢献することが期待される。造田さんは農家や家畜市場にも足を運び、農家がどんな牛を望んでいるかなどにも耳を傾ける。
「現場に生きる研究をすることがもっとも大事だと考えています」。
(あわせて読みたい記事)
全農ET研究所 受精卵移植で増頭に貢献 村里慎太郎さん【JA全農の若い力】
全農ET研究所 畜産基盤の強化に直結 櫻井皓介さん【JA全農の若い力】
JA全農家畜衛生研究所クリニックセンター 検査を武器に農家をサポート【JA全農の若い力】
畜産農家の経営安定へ飼料の基礎研究で貢献 全農飼料畜産中央研究所(上)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日