JAの活動:【2024年新年特集】どうする食料・農業・農村・JA 踏み出せ!持続可能な経済・社会へ
【お登紀さんの2024年新春メッセージ】歌手・加藤登紀子さんインタビュー① 「田園回帰」へ!2023年12月21日
千葉県の鴨川で農業に携わる加藤さん。「農は生命(いのち)の営みなんです」と力を込める。2つの戦争、気候危機の進行など先の見えない2024年になりそうだが、「希望を話したい」という加藤さんからの新春メッセージをお届けする。
歌手・加藤登紀子さん
加藤 戦争もあり食料危機もあり、絶望的な話が世にあふれています。でもそれ以上に、「こうすれば大丈夫よ!」と言いたい。年の初めに、この国では、自然の恵みをありがたくいただいてやっていけるぞという希望を話したいんです。
大金 「夢や希望」について、と!?
加藤 いえ、「夢や希望」から入って、苦しい話もしましょ!(笑)
大金 5年前にお話を伺ってから、この間にパンデミックがあり、ウクライナ戦争が続き、パレスチナ紛争が起こって......。
加藤 「人が土の上に立っていられない」ということがどんなに不幸かということよね!
大金 温暖化で地球も沸騰していますが。
加藤 でもね、私は、みんなが大騒ぎしているときには妙にクールになるんです。乗っていた旅客機がハイジャックされた時も「チョー冷静」でしたから。(笑)
大金 そういう腹の座(すわ)り方はご来歴からですか!?
加藤 ご来歴(笑)、そうね。(旧満州<中国東北部>からの)引き揚げ者だったこともあり、母には、「今日生きられればいい」という明るく、きっぱりしたところがありました。男は考え過ぎるのよ! 動かずに考える。それが良くないの!(笑)。でも、希望を持つことから始まるというのは、中村哲さんから学んだ気がします。ひどい状態だったアフガニスタンにも、人が生きようとする猛烈なエネルギーがあった、と。
大金 加藤さんも、絶望の中に希望を見ておられる。
加藤 絶望した時に希望が湧くんです。そうしなければ生きられません! 哲さんは「水があれば緑が生まれる。緑が生まれれば人が住める」と言っています。アフガニスタンは砂漠で人が住めなかったところに水を引きました。それに比べれば日本は緑がいっぱい!
戦争が終わって荒廃した国だったかもしれないけど、農家の皆さんが農地を守ってくれ、そのおかげで戦後復興できた。だけどその後、あまりにもスピードを上げすぎた。夫の藤本敏夫は「大地を守る会」を始めたんですが、国策は「近代化」だったから、有機農業を全く無視していました。
大金 食と農について考えるきっかけは、獄中結婚された藤本さんの影響が大きかったのですか。
加藤 圧倒的です! 子育てをはじめたことと、学生運動から裁判を経て刑務所に入っていた彼の影響と、この2つ。彼は出所したらすぐ農民になるつもりでした。有機農業研究会の人たちや産直を始めた人たちと出会い、たちまち「大地を守る会」ができました。
大金 「大地を守る会」はインパクトがあった!
加藤 あったけれど、何の基礎もないところから始めたから、私も女房として必死でした。最初の年なんか、年末に「おでん」をいっぱい作って、配送から帰ってきた人に「ボーナスあげられないから、この『おでん』で!」とふるまいました。(笑)
大金 ご自身を「望郷の人」ともおっしゃっている。
加藤 土着へのあこがれとリスペクトがあります。ただ、藤本が千葉県に「鴨川自然王国」を作った時に、「リスペクトはあるけれど、私は土着できない!」と言いました(笑)。「ごめんね、私は風だから。あなたが土の人になってちょうだい!」と二居住生活を始めました。藤本と私は、一つのリンゴの半分ずつ。今は衰退しましたが鴨川は酪農の里で、その歴史を聞かせてもらったことがあります。これは国やJAに対して少し「問いかけ」になるのだけれど、「3・4牛乳」のために日本で生まれて草を食べている牛はダメだとなった。外国から輸入した受精卵を1個40万円くらいで買って、牛のお腹に入れて出産してもらい、輸入飼料を食べさせる。
大金 「近代化」一辺倒の規模拡大ではなく、農業の基本的価値が大切だと?
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日