JAの活動:食料・農業・農村 どうするのか? この国のかたち
【現地ルポ】福岡・JAみなみ筑後(2)大坪康志組合長に聞く 「農業元気に」モットー2024年7月18日
福岡県最南部みやま市と大牟田市を事業エリアとするJAみなみ筑後は、大坪康志代表理事組合長を先頭に、今年度総代会で承認を得た「3大プロジェクト」をもって、今後の地域農業展開をめざしている。髙武孝充元JA福岡中央会営農部長と村田武九州大学名誉教授がJAみなみ筑後の大坪康志組合長に話を聞いた。
農業・農村を元気にするにはほど遠い「改定基本法」
髙武 まず、お聞きしたいのは、先日国会で成立した「改定食料・農業・農村基本法」をどう評価されるかということです。
JAみなみ筑後 大坪康志組合長
大坪 1999年に成立した基本法は、WTO(世界貿易機関)農業協定に整合性をとる形で、世界的にも食料過剰時代に制定されました。食料自給率は40%でした。今回の改定はロシアのウクライナ侵攻に円安が加わり、しかも世界的食料危機といわれる時代であって、国内農業の生産を拡大し、食料自給率を上げるのが最も重要と考えていました。
残念ながら、改定された基本法は法的拘束力のない13の付帯決議がつけられてようやく成立したものの、これでは農業・農村を元気にできません。第二次アベノミクス農政を検証することから始めるべきでした。
髙武 また、「食料供給困難事態対策法」も制定されました。
大坪 これは戦時立法のようなものですね。その内容は、有事には政府の判断で「特定食料」、つまりカロリーの高い穀物に生産を転換させるというものです。わたしは、食糧法の改正で対応できたと思っています。
直接支払い検討を
米麦二毛作先進地の筑後平野でも、米価下落と資材高騰によるコスト増に耐えられず、しかも雇用労働力の確保もむずかしくなるなかで、米・麦・大豆の所得は交付金を含めて10アールわずか10万円ですよ。1998年から米について経営安定対策が導入されましたが、生産調整を達成しているにも関わらず米価は下がり続けました。基準価格も底なしに下がる一方でした。制度設計の失敗ですね。米についても麦・大豆のようにコストと手取り価格との差額を直接支払いしなければ、稲作農家は生産意欲を失います。このままでは、土地利用型農業の継続が困難になり、農地は荒れるでしょう。政府がいう、「農業の多面的機能」など絵空事になります。
JAみなみ筑後の「3大プロジェクト」
髙武 「食料・農業・農村/どうするのか? この国のかたち」について率直な意見を聞かせて下さい。
大坪 農協は、まずは、「自己改革に対する取り組み」、そして「事業部門の収支改善・再構築による持続可能なJA経営基盤の確立・強化」を必死でやらなければなりません。
総代会で承認を得た、「3大プロジェクト」は、第1に、経営維持拡大・新規就農者増加をめざした労働力支援。第2に、新しい生産販売対策で販売高の増加。JAの販売高(直売所を除く)を90億円から100億円に伸ばす。第3に、新しい支店の建設と、周辺施設の開発・活性化の研究・実践による地域社会に貢献できるJAみなみ筑後をめざすというものです。
「農業が元気にならないとこの国はない」のだと、組合員だけでなく、地域住民に自信をもって訴えていきたいものです。このことを地道にやりながら地域の方々が気楽にJAみなみ筑後に足を運んでくれるような姿にしたいと思っております。全国でこれを実施すればこの国のかたちが見えてくるのではないでしょうか。というのも、JAみなみ筑後の事業エリアの中心をなすみやま市では、市民が参加する資源循環の展開が、JAの「3大プロジェクト」の推進を支えてくれているからです。
【あわせて読みたい記事】
【現地ルポ】福岡・JAみなみ筑後(1)地域住民とともに資源循環 生ごみで発電、液肥化(2024.7.18)
重要な記事
最新の記事
-
宮崎県で鳥インフル 今シーズン国内12例目2024年12月3日
-
【特殊報】キウイフルーツにキクビスカシバ 県内で初めて確認 和歌山県2024年12月3日
-
パックご飯の原料米にハイブリッド米契約栽培推進【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月3日
-
第49回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 各賞が決定 JA全中2024年12月3日
-
大気から直接回収した二酸化炭素を農業に活用 JA全農などが実証実験開始2024年12月3日
-
江藤農相 「農相として必要な予算は確保」 財政審建議「意見として承っておく」2024年12月3日
-
鳥インフル ポーランド4県からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
鳥インフル ニュージーランドからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】JAみやざき 地域密着と総合力追求 産地県が県域JA実現2024年12月3日
-
今ならお得なチャンス!はじめようスマート農業キャンペーン Z-GISが4カ月無料 JA全農2024年12月3日
-
全農日本ミックスダブルスカーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2024年12月3日
-
JAグループの起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」最終発表会を開催 あぐラボ2024年12月3日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」クイズキャンペーン開始 JA全中2024年12月3日
-
日本の酪農家 1万戸割れ 半数の酪農家が離農を検討 中央酪農会議2024年12月3日
-
全国427種類からNO.1決定「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」結果発表 JA全農2024年12月3日
-
JA全農 卓球日本代表を「ニッポンの食」で応援 中国で混合団体W杯2024開幕2024年12月3日
-
「全国農業高校 お米甲子園2024」に特別協賛 JA全農2024年12月3日
-
【農協時論】協同組合の価値観 現代的課題学び行動をする糧に JA全中教育部部長・田村政司氏2024年12月3日
-
「上昇した米価が下がらない要因」などPOPデータを無料配布中 小売店で活用へ アサヒパック2024年12月3日
-
料理キット「コープデリミールキット」累計販売食数が2億食を突破2024年12月3日