【検証・改正畜安法3年(上)】生乳需給で混乱招く 制度の「欠陥」露呈 農政ジャーナリスト 伊本克宜2021年5月17日
生乳流通自由化を促す改正畜産経営安定法施行から3年が過ぎた。官邸農政主導による実態軽視の規制改革論議の末の改正だっただけに、問題点が噴出している。誰のための、何のための改革だったのか。数回にわたり検証する。
「恒久法に」のトリック
改正畜安法ほど、関係者のその後の評判が悪い法律は珍しい。
表向きは「暫定法の加工原料乳補給金制度を恒久法に統合した」(農水省)とされる。酪農安定の根幹だった加工原料乳補給金制度、いわゆる酪農不足払い制度は、確かに一時的な〈暫定措置法〉として出発し、しかも制度発足から半世紀を過ぎていた。当初、〈暫定〉の期間は15年程度と見られていた。
畜安法改正が課題となった当時、担当の生産局長だった枝元真徹・現農水次官と改正畜産法で何度か議論した。この中で枝元が強調したのは、指定団体以外に生乳販売する、いわゆるアウトサイダーの拡大だ。「このまま補給金制度を続ければ系統外の割合はさらに増える」と見ていた。だから、一定の条件を付けそれらも内包し需給計画に位置づける手法を模索していた。補給金制度は運用改善という形で、生乳流通の変化の実態に応じ幾多の改正を経ていた。既に改築は無理で、一度、建物解体=酪農不足払い制度廃止し、畜産全体をカバーする畜安法に取り込むことを目指す。
枝元に「酪農不足払いを暫定法から恒久法に変えたらどうか」と聞いたことがある。枝元は「法制度上、暫定法を恒久法にすることはあり得ない」と主張した。しかし、後々〈改悪〉とされる改正畜安法は、規制改革の意も踏まえ無理を承知の上での制度改正となる。結果、「暫定法を恒久法に改め一層の生乳需給安定と酪農振興を図る」とした建前とは違い、かえって生乳需給の混乱要因を作ってしまう。
トラブル噴出の〈改悪〉
ここで改正法施行から3年の酪農関連の動きを見てみよう。下記の表に示した。ここで分かるのは、生乳需給混乱の実態だ。生乳制度改革で標的となった指定生乳生産者団体は、加工原料乳補給金をツールに一元集荷多元販売を担い、牛乳、乳製品の用途別需給安定を図る。それが、改正法で相次ぎ支障が出ている。
〈2018年〉
・4月改正畜安法施行
・MMJが北海道に新会社設立
・大地震で酪農版ブラックアウト
〈2019年〉
・4月ホクレンが「いいとこ取り」防止策
・11月MMJ出荷農家が受乳拒否で生乳廃棄
・国の審議会畜産部会でも改正畜安法検証の指摘相次ぐ
〈2020年〉
・3月新酪肉近で改正畜安法も念頭に「生乳取引安定」明記
・4月コロナ禍で政府緊急事態宣言。生乳需給問題深刻に
・11月一部酪農家が生乳廃棄の損害賠償でMMJ提訴
〈2021年〉
・3月規制改革推進会議WGで一部委員から「ホクレン分割論」
・4月ホクレンが「いいとこ取り」取引拒否へ全道ルール導入
・6月ホクレン含め規制改革実施計画の行方注目
2017年農業改革国会で全農と一体で一気に
生乳制度改革は2017年の第193通常国会で法案を可決した。同年1月20日召集の国会冒頭の施政方針演説で安倍晋三首相(当時)は「農政改革を同時並行で一気呵成に進める」と強調した。標的になったのは全農と酪農だ。
つまりは、官邸主導で小泉進次郎農林部会長が進めた経済事業改革の仕上げを意味する。農政改革は、まず全中の一般社団化で農政運動の力をそぎ、次には全農と系統共販率が9割以上と高い生乳制度改革に向かった。最終的に現行指定団体制度は廃止され、競争によって生乳流通は自由化されていく。だが、それが酪農家と消費者にとって良かったことにはならなかった。(次回は24日付)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日