人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

農業6次産業の市場規模1兆2102億円2013年4月24日

一覧へ

 農水省は4月19日、平成23年度の6次産業化総合調査の結果を公表した。

 この調査は、全国の農漁業経営体や農協・漁協などによる加工施設、直売所、観光農園、農家民宿、農家レストランなどの販売金額と従事者数を調べたもの。22年度から調査を開始した。
 農業関連の年間総販売金額は1兆6368億円で前年に比べ1.1%減、従事者数は42万9200人で同7.5%増だった。販売金額が前年に比べて減ったのは、販売金額全体の5割を占める農産物直売所で、野菜の価格低下が顕著だったことなどが要因。
 この販売金額のうち、およそ4分の3にあたる1兆2102億円が自家生産物など地場産の原料や商品の取り扱い分分であり、この金額を「6次産業の市場規模」だと試算している。
 販売金額を業態別で見ると、直売所が7927億円で前年比3%減。このうち、87%にあたる6899億円がJAや生産者組織などによるもの。次いで加工施設が7801億円で、同0.2%増。このうち、65%にあたる5100億円がJAや生産者組織などによるものだった。
 直売所と加工施設で全体の96%以上を占めており、次いで観光農園376億円、農家レストラン等263億円となっている。
 業態別で地場産の使用割合が高いのは直売所で85%。一方、そのほかの業態はレストラン68%、加工施設62%、民宿61%とすべて7割以下だった。
 漁業関連は販売金額1615億円で従事者数は1万8200人(22年度の調査データはない)だった。


(関連記事)

6次産業化ファンド 25年度の募集を開始(2013.04.10)

「地域発のバリューチェーン構築を」A-FIVE-J(2013.03.29)

JAグループが6次化ファンド設立(2013.03.26)

6次化ファンド、出資先を決定(2013.03.26)

六次化計画で新たに221件を認定  農水省(2013.03.01)

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る