TPP阻止に向けて国際シンポ 全国12か所で2013年5月23日
反TPP(環太平洋連携協定)運動を進めている「TPPに反対する人々の運動」と「TPPを考える国民会議」は5月26日から6月2日にかけて、全国12か所で「TPPをとめる!国際シンポジウム 韓米FTA・NAFTAからの警告」を開催する。
両主催団体は、このシンポジウムを「TPPの暴走を止める国際的な運動をつくるきっかけにしたい」としており、海外で反TPPを訴える学者、法律家、市民運動家を多数招いて、全国でTPPやFTAの危険性などを訴え行脚する。
5月29日の東京大会は、海外ゲストでTPPの危険性を『異常な契約 TPPの仮面を剥ぐ』(農文協)で著したニュージーランド・オークランド大学教授のジェーン・ケルシー氏、米国のNPO団体パブリック・シチズンのロリ・ワラック氏、メキシコ議会上院でTPPフォーラムを組織するマリカルメン・リャマス氏、韓国から弁護士の金鐘佑(キム・ジョンウ)氏の4人と、日本側から原中勝征氏(TPPを考える国民会議代表世話人)、篠原孝氏(民主党衆議院議員、TPPを慎重に考える会会長)、孫崎享氏(評論家)、榊原英資氏(青山学院大学教授)らが登壇する。参議院会館講堂で13時から行う。
また、5月30日も引き続き東京で開催。ジェーン・ケルシー氏、マリカルメン・リャマス氏、金鐘佑氏のほか、韓米FTAの反対運動を続ける朴錫運(パク・ソクウン)氏、権寧勤(クォン・ヨンクン)氏と、日本側からはTPPに反対する人々の運動代表の天明伸浩氏が登壇する。18時から連合会館(東京・お茶の水)で行う。
そのほかの各地方会場は、会場によって海外ゲストが異なる。
各会場では、韓米FTA発効から1年が経過した韓国内の実態を詳しく調査・分析した『韓米FTAとTPP 変容する韓国社会と日本社会への衝撃』(翻訳・解説付)を500円で限定販売する。
各会場の日時、場所、海外ゲストは次の通り(開催日順、敬称略)。
○5月26日(日)
▽鹿児島・鹿児島サンロイヤルホテル 15:00~(ジェーン・ケルシー)
○5月27日(月)
▽沖縄・南風原町中央公民館 18:30~(ジェーン・ケルシー)
○5月28日(火)
▽福岡・アクロス福岡 18:30~(ジェーン・ケルシー、ロリ・ワラック)
○5月29日(水)
▽東京・参議院会館講堂 13:00~(ジェーン・ケルシー、ロリ・ワラック、マリカルメン・リャマス、金鐘佑)
○5月30日(木)
▽東京・連合会館2階204号室 18:00~(ジェーン・ケルシー、マリカルメン・リャマス、金鐘佑、朴錫運、権寧勤)
▽栃木・宇都宮アピア 18:30~(ロリ・ワラック)
○5月31日(金)
▽北海道・京王プラザホテル札幌 13:30~(ロリ・ワラック)
▽大阪・大阪市協同アソシエ会館 18:00~(マリカルメン・リャマス、朴錫運)
○6月1日(土)
▽山形・山形ビッグウィング2階大会議室 13:30~(ロリ・ワラック)
▽愛知・TKP名古屋駅前カンファレンスセンター 16:00~(金鐘佑)
○6月2日(日)
▽新潟・パストラル長岡 11:00~(マリカルメン・リャマス、朴錫運)
▽鳥取・鳥取市さざんか会館 11:00~(権寧勤)
問い合わせは、TPPに反対する人々の運動(TEL:047-702-8312)まで。
重要な記事
最新の記事
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
水稲栽培で鶏ふん堆肥を有効活用 4年前を迎えた広島大学との共同研究 JA全農ひろしま2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
【JA人事】JA中札内村(北海道)島次良己組合長を再任(4月10日)2025年4月25日
-
【JA人事】JA摩周湖(北海道)川口覚組合長を再任(4月24日)2025年4月25日
-
第41回「JA共済マルシェ」を開催 全国各地の旬の農産物・加工品が大集合、「農福連携」応援も JA共済連2025年4月25日
-
【JA人事】JAようてい(北海道)金子辰四郎組合長を新任(4月11日)2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(5月1日付)2025年4月25日
-
【人事異動】石原産業(4月25日付)2025年4月25日
-
「幻の卵屋さん」多賀城・高知の蔦屋書店に出店 日本たまごかけごはん研究所2025年4月25日