人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
20241106 ヨーバル pc
FMCセンターSP:ベネビア®OD

農家世帯、収入減で家計をひっ迫 家の光調査2013年8月20日

一覧へ

 家の光協会は8月15日、2012年農家の家計実態調査結果をまとめた。それによると総収入額、総支出額とも前年より増えた。農外収入、その他収入が増えたが、農業収入は減った。農家世帯では総収入が大幅に減ったにもかかわらず、総支出は横ばいで、家計のひっ迫が明らかになった。

 農業収入や農外収入などを合わせた1世帯当たりの平均収入額は701万円で、前年(661万円)より40万円増えた。また平均支出額は693万円で、こちらも前年(635万円)から大幅に増加した。いずれも東日本大震災が発生した2011年からは大幅に上昇したが、2010年の水準には達していない。
 収入の内訳は、農外収入362万円(前年比10.1%増)、その他収入158万円(同6.4%増)でそれぞれ前年より増加し、これが世帯の収入を押し上げた。しかし、農業収入(現金)は178万円(前年比1.1%減)で、前年をわずかに下回った。
 支出の内訳は、家計支出が328万円(前年比7.4%増)、貯蓄・投資・返済が191万円(同5.4%増)、農業支出・農外支出・租税が175万円(同17.9%)で、いずれも前年を大きく上回った。年代別では、総収入・総支出額ともに40~60代の世帯で増えたが、39歳以下の世帯では減少している。
 農家世帯に限ると、総収入の平均は892万円で、前年(951万円)からは59万円、6.2%の減少となった。うち農業収入は384万円で、前年(403万円)からは19万円、4.8%減った。一方、農家世帯の総支出額の平均は866万円で、前年(865万円)とほぼ同額だったが、収入が減るなかで、支出は変わらず、農家世帯の家計ひっ迫がうかがえる。
調査は2012年の「家の光家計簿」の記帳者402人分を集計・分析した。調査協力者9割近くが女性。

家の光協会家計調査
(関連記事)

支店の教育文化活動で地域を元気に 家の光(2013.08.06)

『家の光』愛読者普及運動、9県が目標達成(2013.06.25)

戦後の農村読書傾向が一目 家の光協会(2013.06.05)

家の光協会新3か年計画 協同の大切さ広める(2013.03.27)

協同の心で次代につなごう  第55回全国家の光大会(2013.02.15)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る