若手農業者、TPP抗議の座り込み2013年12月2日
全国農協青年組織協議会(JA全青協)を中心とする若手農業者たち150人が、12月2日午後5時から、衆議院第2議員会館前でTPP(環太平洋連携協定)交渉への反対を訴え座り込みを行った。
TPP交渉は12月7日からシンガポールで、年内最後の閣僚会合が開かれる。
JA全青協では2010年に菅直人首相(当時)が突如としてTPP参加をめざすと表明してから、一貫して参加反対を訴えてきた。このシンガポール会合は、年内妥結に向けて大きなヤマ場になると見られており、この会合を前に改めて抗議の姿勢を表したものだ。
JA全青協の山下秀俊会長は、「なし崩し的に交渉がすすめられるのでは、という不安がある。次世代のために、食と暮らしと命を守るため、全国盟友の心をひとつにして徹底的に最後まで運動しよう」と呼びかけた。 そのほか、「多くの日本人の食と命を守ってきたのはわれわれ農業者だ。政府はわれわれの思いに耳を傾けてほしい」(黒田栄継・北海道農協青年部協議会会長)、「重要5品目は必ず守るという約束を必ず守ってほしい。1mmも負けない交渉をしてほしい」(高塚光春・鳥取県農協青壮年連盟委員長)など、JA全青協理事や各地域の委員長が決意を訴えたほか、国会議員らが応援のメッセージを送るなどした。
JAグループをはじめとする関係団体は12月3日正午から東京の日比谷野外音楽堂で「TPP決議の実現を求める国民集会」を開く。
(写真)
上:「こころをひとつに」徹底した運動を訴える山下会長(右)
下:国会前でシュプレヒコールをあげる全国の盟友ら。
(関連記事)
・12月3日、TPP決議の実現を求める国民集会(2013.11.25)
・JA全青協が農水省と意見交換(2013.10.31)
・JA全青協と国会議員 日本農業の行く末を討論(13.10.30)
・経営所得安定対策の見直しを議論 自民党 (13.10.29)
・全青協、女性協が街宣 「TPPを知ってほしい」(2013.10.01)
重要な記事
最新の記事
-
【JA人事】JAきょうわ(北海道)(4月4日)2025年4月10日
-
【JA人事】JAきたみらい(北海道)大坪宏則組合長を再任(4月8日)2025年4月10日
-
その昔の季節の行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第335回2025年4月10日
-
「品薄単価高」バブルがはじけた切り花の3月相場【花づくりの現場から 宇田明】第57回2025年4月10日
-
高橋尚子、石川佳純など参加「JA全農チビリンピック2025」5月5日に開催2025年4月10日
-
本日10日は「魚の日」浜名湖産うなぎなど80商品を特別価格で販売 JAタウン2025年4月10日
-
お米を守れ!「Rice or Die」が伝える、日本の食卓に迫る危機とは 特設サイト開設 アサヒパック2025年4月10日
-
北海道訓子府町と包括連携協定 農業新興・地産地消など6分野で 石井食品2025年4月10日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」累計申込額1億円突破 クールコネクト2025年4月10日
-
築野食品工業「第28回FABEX2025」に出展 業務用こめ油を紹介2025年4月10日
-
生産現場で野菜・果物づくり 実践型農業スクール「竹と農の学校」呉市で開校2025年4月10日
-
瀬戸内レモン使用 3種の焼菓子アソート発売 銀座コージーコーナー2025年4月10日
-
神奈川オリジナル柑橘のクラフトビール「湘南ゴールド」春夏限定販売2025年4月10日
-
新潟・妙高の自然が育む特別栽培米「八十八」オーナー募集開始2025年4月10日
-
食と農の「あぐりすたんと」AI活用した新機能を追加 AGRIST2025年4月10日
-
酷暑対策に「水冷服 DIRECT COOL」新色・ラインアップ拡充 山善2025年4月10日
-
フードテックが導く近未来「食品ビジネスと研究の最前線」オンラインセミナー開催2025年4月10日
-
グルテンフリー&低糖質 黄えんどう豆スナック「ZENBチップス」にブラックペッパー味が新登場2025年4月10日
-
NACS-J「ネイチャーポジティブ自治体認証書」群馬県みなかみ町に授与2025年4月10日
-
「認知機能対策ヨーグルト ドリンクタイプ」新発売 森永乳業2025年4月10日