被災経営体5割超で再開 震災から3年2014年3月7日
農林水産省は震災から3年目を迎える被災地の農業復旧状況を3月5日発表した。調査は2月1日現在。
津波で被災した農地は6県(青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉)で2万1480ha。このうち26年度までに営農再開が可能見込みの面積は70%にあたる1万5060ha。宮城では84%が復旧見込みだが、原発事故の影響で立入りができない地区のある福島は30%にとどまっている。津波被害にあった農業経営体の営農再開割合は岩手県で54%(480経営体中260)、宮城県で65%(6060中3910)、福島県では24%(2840中670)となっている。営農再開できない理由は岩手、宮城では「耕地や施設が使用できない」、福島では「原発事故の影響」がそれぞれ最多。
(関連記事)
・農業所得、平均約6割に戻る 津波被災地(2013.07.30)
・【座談会】協同の力で農業再建へ 被災地3県の取り組み(2013.07.25)
・JC総研、震災復興と協同組合の役割で公開研究会(2013.07.11)
・地震・津波も補償 共栄火災「JA安心倶楽部」(2013.06.11)
・営農再開農地6割見込む 農水省の震災対応(2013.03.21)
重要な記事
最新の記事
-
紅葉期のインバウンド、過去最高 旅館・ホテルの業績もV字回復 米需要押し上げ要因にも2024年12月26日
-
耳開げ、正月、小正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第322回2024年12月26日
-
年末商戦の締めくくりは梅【花づくりの現場から 宇田明】第50回2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(1)2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(2)2024年12月26日
-
「年末年始のなす消費拡大フェア」熊本・福岡の直営飲食店舗で開催 JA全農2024年12月26日
-
2025国際協同組合年に賛同する個人・団体の名簿を公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
グテーレス国連事務総長の国際協同組合年に向けたビデオメッセージを公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
国際協同組合年全国実行委員会が代表・副代表の年始あいさつ動画を提供2024年12月26日
-
福島県産ブランド米「福,笑い」WEBショートフィルム「おじいちゃん篇」公開2024年12月26日
-
過去最多の出店数 知多半島農業マルシェ「にこもぐ」27日に開催 愛知県半田市2024年12月26日
-
2024年度研修No.14「日射比例式灌水システム作成実習」開催 千葉大学植物工場研究会2024年12月26日
-
「日本酒イベントカレンダー20254年1月版」発表 日本酒造組合中央会2024年12月26日
-
肉おじさんが監修「金華豚生ハンバーグ」「焼ハンバーグ」新発売 平田牧場2024年12月26日
-
西アフリカの難民キャンプに「クリスマスチャリティ」衣類など約1万点を寄贈 共栄火災2024年12月26日
-
佐賀県で初開催「第26回全国農業担い手サミット」最新型農業用ドローンを展示 セキド2024年12月26日
-
規格外しいたけ活用 ファンデリー「旬をすぐに」新メニュー発売 NTTアグリテクノロジー2024年12月26日
-
宴会需要も緩やかに回復 外食産業市場動向調査11月度 日本フードサービス協会2024年12月26日
-
伊勢崎市の中学校でSDGs特別授業実施 パルシステム群馬2024年12月26日
-
サステナブルガストロノミーの実現へ 情報webメディア「うけもち」開設 あぐラボ2024年12月26日