独では協同組合が主役 再生可能エネルギーシンポ2014年3月26日
JC総研と農林中金総合研究所は19日、東京都内で「地域から取り組む再生可能エネルギー」のテーマでシンポジウムを開いた。ドイツの協同組合による地域エネルギー利用の事例と日本の木質バイオマス、太陽光利用の事例発表をもとに、地域自立型の取り組みに協同組合がどのような役割を果たすことができるかを探った。
ドイツの取り組みは、同国のエネルギー協同組合設立に指導的な役割を果たしているアグロクラフト社専務のミヒャエル・ディーステル氏、ドイツ協同組合・ライファイゼン協会ディレクターのアンドレアス・ヴィーク氏が報告。
原発廃止を決めたドイツにおける地域エネルギーの利用は、地域の住民が出資して協同組合をつくり、太陽光やバイオマス、風力などでつくったエネルギーを地元で使うことを基本とするもので、アグロクラフト社のあるレーン・グラプフェルト郡(37の地方自治体からなり、人口約8万7000人)で、40のエネルギー協同組合がある。いわば集中発電から分散型発電への転換である。
「このエネルギーシステムへの転換は、農村地帯にとってまたとないチャンス」と、ディーステル氏は指摘する。
協同組合である意味は、住民みんなの出資をあおぎ、発電による利益をだれもが得るようにすることにある。「地域エネルギーの利用は、それによって利益を得るものと、そうでないものを分けるものであってはならない」と言う。
いま、この協同組合がエネルギーだけでなく、村営の宿泊施設、売店、介護施設、別荘などの運営にまで広がっている。もともとドイツの農村にはライファイゼン協同組合があったが、その理念を忘れ勝ちだった。ディーステル氏は「われわれは新しいことをやるのではない。ライファイゼンの理念を呼び起こし、それに従って動いただけだ。協同組合というすばらしい理念が、エネルギーという新しい視点でよみがえった。協同組合は理想的かつ経済的組織だ」と話した。
ドイツにおけるこうしたエネルギー協同組合は、5、6年急速に増えており、2008年の67が、13年には717と、10倍以上に増えた。環境保全・原子力エネルギーの段階的廃止と地域価値創造推進が大きな設立の動機となっている。
協同組合の全国組織であるライファイゼン協会のヴィーク氏はエネルギー協同組合のメリットとして、[1]異なる関係者の利益調整、[2]合意形成。[3]地域の価値創出、[4]社会的公正(出資金が少額でも、誰でも参加できる)、[5]メンバーニーズへの対応(必要以上つくらない)、[6]安定性(管理システムがきちんとしており、透明性が確保されている)、[7]持続可能性の7つを上げる。
「協同組合の組織を使って、さまざまなアイデアが実現できる」と協同組合の理念と組織を高く評価する。
日本の取り組みは、木質バイオマス利用の北海道下川町、太陽光を使った市民の寄付による市民協同発電所を設置した長野県飯田市の例が報告された。
下川町は循環型森林づくりから始まり、バイオマスボイラー導入による公共施設への熱供給、育苗などのビジネス創造による雇用の創出など、持続可能な新しい地域社会づくりに取り組んでいる。
また飯田市では、エネルギーの地産地消を理念とする「NPO法人南信州おひさま進歩」が共同発電所設置に取り組み、市民の募金によるファンド、地域金融機関のプロジェクト・ファイナンスなどで、さまざまな再生エネルギー利用の事業を支援する仕組みをつくっている。
(写真)
ドイツの協同組合の取り組みを例に、再生可能エネルギー利用について意見交換したシンポジウム
(関連記事)
・農業リスク分野で提携 JA共済連と東京海上日動(2014.03.24)
・再生可能エネルギーの推進求める 生活クラブ(2014.01.15)
・農業・農協問題研究所がシンポの報告書(2014.03.03)
・JA共済連の国際支援 衣服など難民キャンプへ(2014.02.28)
・TPP、生産調整...協同組合に何が問われる(2013.11.15)
重要な記事
最新の記事
-
路線バスを使おう【消費者の目・花ちゃん】2025年1月11日
-
シンとんぼ(124) -改正食料・農業・農村基本法(10)-2025年1月11日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (41) 【防除学習帖】第280回2025年1月11日
-
農薬の正しい使い方(14)【今さら聞けない営農情報】第280回2025年1月11日
-
R・ケネディ・ジュニア氏が米国農務省長官顧問に指名された意味(2) 国際ジャーナリスト 堤未果氏2025年1月10日
-
鳥インフル 愛知県で続発22、23、24例目2025年1月10日
-
農地面積 1.1万ha減 目標面積下回る 2023年2025年1月10日
-
米価の見通し「高くなる」判断 過去最高値の「76」 米穀機構2025年1月10日
-
今年の一文字は「進」 山野JA全中会長2025年1月10日
-
(417)100年の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月10日
-
JA貯金残高 108兆6262億円 11月末 農林中金2025年1月10日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月10日
-
高校生が和牛飼育の取り組み競う「第8回和牛甲子園」16日から開催 JA全農2025年1月10日
-
愛知県産バラで新年を祝う「新春 バラ花束25%OFFキャンペーン」開催中 JAタウン2025年1月10日
-
「博多あまおう」5%OFF「あけおめ!あまおめ!新春セール」開催 JAタウン2025年1月10日
-
本日10日は「魚の日」福島県常磐沖産ひらめ漬け丼など特別価格で販売 JAタウン2025年1月10日
-
濃厚な甘さと豊かな香り「岐阜県産いちご『濃姫』フェア」12日から開催 JA全農2025年1月10日
-
焼き芋やスイーツを堪能「三島甘藷祭り」JA直売所などで開催 JAふじ伊豆2025年1月10日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年1月10日
-
ホスピス在宅「ビーズの家」運営のbeadsへ出資 農林中金キャピタル2025年1月10日