【TPP】国会決議の実現求め緊急集会 JA全中2014年4月22日
JA全中と全国農政連は4月21日、東京都内で「日米首脳会談を前にTPPに関する国会決議の実現を求める緊急全国要請集会」を開いた。
JA全中の萬歳章会長(=写真右)は「日米首脳会談を前にたとえ困難な状態になっても、政府、与党が心を一つにして国民との約束である自民党の決議、それを土台とした国会決議を何としても守り抜いてもらいたいという切実な思いから、全国各地から700名の代表者が急遽集まった」と国会議員を前に訴えた。
とくに最近の日米協議について「真偽が定かでない報道が一斉に出てくるのはなぜか。農作業が本格化してくるこの時期にわれわれ農業者は情報に振り回されながら将来展望を持って営農に取り組めるのか。生産現場では大きな不安、危機感が高まっている」と強調し、これまで同様、「決議を守り抜くとの揺るぎない姿勢を断固として貫いてほしい」と述べた。 また、飛田稔章副会長は代表要請のなかで、米国が求めている関税撤廃要求について、米国の大統領に貿易促進権限がないなか「不当な要求に応える必要はまったくない」と強調し、衆参両院の国会決議と自民党の決議は必ず実現すべきと要請した。
決意表明は山下秀俊JA全青協会長が行い「石破幹事長の言葉を借りれば、われわれも遊びや冗談でこれまで集会を開いてきたのではない」と壇上の国会議員に訴え重要5品目を必ず守るなど決議実現を求めた。
(写真)
決議実現を求めてガンバロー三唱をする参加者
(関連記事)
・TPPの分断政策には乗らない(2014.04.21)
・【TPP】米国強硬姿勢変わらず(2014.04.16)
・TPPで半失業社会がやってくる?(2014.04.14)
・自民政調会、政府に「毅然とした姿勢貫け」(2014.04.11)
・日豪EPA交渉 国会決議の実現求める(2014.04.04)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日