【TPP】日本に関税ゼロ要求 米国議員が書簡2014年4月23日
米国の国会議員60人以上が、TPP交渉で日本が農産物の関税と非関税障壁を全面的に撤廃すること以外は認めないよう米政府に要求する書簡(原本、本文末)を4月21日に出した。米、麦も含めての要求で通商交渉の権限を持つ米国議会の強硬姿勢が示されている。
書簡はフロマンUSTR代表とヴィルサック農務長官あて。貿易問題に権限を持つ下院歳出委員会のスミス、カインド両議員らが呼びかけ、63人が署名しているが、さらに賛同者が増える可能性もあるという。
書簡では「TPP交渉は将来の貿易協定の重要な基準を決定するとともに、農産品における前向きな成果があれば、将来の数十億ドルの輸出と数十万人の雇用につながるもの」としながらも、この成果は「日本が提案しているセンシティブな品目を大きく除外することなく貿易障壁全体に対応することに合意できればの話」と強調している。 さらにセンシティブ品目の除外を認めることは「日本がTPPに招かれた際に与えられた約束に反する」としているほか、除外が認められると、「他のTPP諸国は同様の扱いを求め、合意全体が解体してしまう危険性をもたらす」と指摘している。
そのうえでフロマン代表とヴィルサック長官に対して「日本が関税と農業の非関税障壁の撤廃に合意しない限り、日本が参加するTPP交渉を停止しないという確約を求める」としている。
書簡は関税ゼロ以外は議会として認めないことをフロマン代表とヴィルサック長官を通じ、オバマ大統領にも迫るものといえる。
(画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。)
(関連記事)
・【TPP】日米の溝埋まらず(2014.04.23)
・【TPP】国会決議の実現求め緊急集会 JA全中(2014.04.22)
・TPPの分断政策には乗らない(2014.04.21)
・【TPP】米国強硬姿勢変わらず(2014.04.16)
・TPPで半失業社会がやってくる?(2014.04.14)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日