持続可能な社会を協同組合デーで確認2014年7月9日
日本の協同組合の全国組織は8日、東京都内で第92回国際協同組合デー記念中央集会を開いた。テーマは「協同組合は、すべての人々のための持続可能な発展を実現します」。武田晴人・東京大学大学院教授が記念講演し、福島県いわき市を中心に活動する「ダンスフュージョンCo」が「フクシマ」をテーマとするダンスを公演した。約400人が参加した。
集会では、主催の日本協同組合連絡協議会(JJC)・国際協同組合年記念協同組合全国協議会(IYC記念全国協議会)、それに国際協同組合同盟(ICA)の集会に向けたメッセージを披露。この中でJJCとIYC記念全国協議会は、萬歳章代表・委員長(JA全中会長)の名のもとに、昨今の規制改革会議の農協改革を巡る動きに触れ、「協同組合の自主・自立を考慮しない議論がみられ、ICAも協同組合の価値や原則を無視するものだと批判している」と、出席した他の協同組合の支援を呼びかけた。
(写真)
400人が参加した第92回国際協同組合デー記念集会
(東京都渋谷区の全労災ホールで)
武田教授は、経済成長の「成長」の制約について述べ、インフレ政策の効用の限界と、設備投資主導型の高成長は「過去の遺物であり、それへの回帰は非現実的」と指摘。その上で、これからはサービス業が増えるが、良質なサービスは営利を目的としなくても可能であり、「それは協同組合の実践が証明している」と、協同組合の役割への期待を述べた。
ダンスフェジョンCoのメンバーは、東京電力福島第一原発事故の被災地である町村の出身者が多く、原発事故・放射能汚染の恐怖を軽快なダンスで表現し、訴えた。
(写真)
原発事故の恐怖を訴えたダンス
(関連記事)
・【農業改革、その狙いと背景】家族農業の衰退を招くな?農委と農地制度の見直し? 井上和衛・明治大学名誉教授(2014.07.08)
・萬歳会長、2期めに向け所信表明 JA全中(2014.06.25)
・【特別寄稿】"農協改革"の狙いと本質 加藤善正・岩手県生協連合会会長理事(2014.06.12)
・全中つぶしの暴論(2014.06.09)
・【農協改革】自らの意思で改革実践 萬歳会長(2014.06.06)
重要な記事
最新の記事
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日