アフリカの子どもたちの栄養改善活動を支援2014年10月27日
コープネット「ハッピーミルクプロジェクト」
生協のコープネット事業連合は、アフリカ・シエラレオネ共和国の子どもたちの栄養改善プログラムを支援する「ハッピーミルクプロジェクト・シエラレオネ」第2期キャンペーンを10月27日から11月23日まで実施する。
このプロジェクトは、キャンペーン期間中に同事業連合会員6生協が取り扱うコープマーク牛乳(全23種類)を店舗や宅配サービスで買うと、1本あたり1円を、シエラレオネのユニセフ指定募金に寄付するというもの。
第1期キャンペーン(今年の7月28日から8月31日)では、646万991本の牛乳が買われている。
寄付金は、シエラレオネ東部州コノ地区における急性栄養不良の子どもを治療する保健センターの建設や保健員の訓練、母親向けに乳幼児の食育に関する啓発活動などに使われる。
なお、コープネットでは、シエラレオネを含む西アフリカ諸国でのエボラ出血熱の流行に伴い、「ハッピーミルクプロジェクト・シエラレオネ」の一環として、「ハッピーミルクプロジェクト・シエラレオネ・エボラ出血熱対策緊急支援募金」を会員生協のコープデリ、各店舗で実施している。
(関連記事)
・消費税10%引き上げに意見書 コープネット(2014.10.14)
・太陽光発電量 累計462万kwhに コープネット(2014.08.05)
・店舗、宅配ともに計画上回る コープみらい(2014.06.09)
・集団的自衛権行使容認に反対 コープネット(2014.05.07)
・エネルギー基本計画に強い懸念 コープネット(2014.04.24)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日