「自己改革案は不十分」 自民・稲田政調会長2014年11月13日
自民党の稲田朋美政調会長は11月12日に開いた党の規制改革推進委員会でJAグループの自己改革の内容について「まったく不十分」と話し、JA全中に監査権などを残すことは「改革の趣旨が通らない」と否定的な見解を示した。
稲田氏は「先週、全中から自己改革案が出たがこれはまったく不十分ではないか、と私は思っている」と冒頭あいさつで発言。これまでも指摘しているが、この日も全中に指導権、監査権、賦課金の徴収権など、行政の一部を担う権限が法律で定められていることを問題視し、それが単協の「自主性や創造性を阻害しているのではないかという問題意識のなかでの改革」と強調。そのうえで「自己改革案は監査権を中心としてほとんどの権限を法律上残すという案。それではまったく改革の趣旨は通らないではないかと思っている」と述べた。
農協改革関連法案の党内での検討について「今後、年内に法案骨子の取りまとめが行われるのは既定路線。その際には農林部会と規制改革推進委員会との合同会議形式により充実した議論を行っていきたい」と話し、規制改革推進委員会主導で議論を進めることも示唆した。この日は農林部会長をはじめ農林関係議員の姿は見られなかったが、党内の意思決定で反発も予想される。
6月の与党とりまとめの際には農協改革についての座長を務めた森山裕・現自民党TPP対策委員長は、中央会についてどう役割を担うかは今後検討するが「農協法上で位置づけていくことになる」と話している(6月10日自民党本部内で)。
(写真)
あいさつする稲田政調会長
(関連記事)
・中央会規定の削除求める 規制改革会議(2014.11.13)
・「農協は農業関係に専念を」 西川農相(2014.11.12)
・【現地ルポ・JAグリーン近江(滋賀県)】協同の力を結集し、水田フル活用実践(2014.11.12)
・「農協改革」テーマに研究会 農協研究会(2014.11.11)
・政府の規制改革に異議 協同組合学会(2014.11.11)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日