JA改革は自己改革が基本 萬歳・全中会長2014年12月5日
JA全中の萬歳章JA全中会長は12月4日の定例会見でJA改革に対する考えを改めて述べた。そのなかで萬歳会長は、JA改革で規制改革会議が准組合員の利用制限を求めていることに対して「多くの地域住民が不利益を被る」などと問題点を指摘し「地方創生の時代にあって、JAの地域インフラ機能を最大限活用していくことが必要だ」と強調した。
◆規制改革会議は「結論ありき」
JAグループが11月6日にまとめた自己改革は「農業者の職能組合と地域組合の性格を合わせ持つ食と農を基軸に地域に根ざした協同組合」として農業振興と地域振興に一体的に取り組むことをめざしている。
一方、規制改革会議は11月12日の意見で▽准組合員の事業利用規制の導入、▽全農・経済連の株式会社化、▽中央会の一般社団化の早期実施、を提言した。
これに対し萬歳会長は「結論ありきの議論となっている」と会見で批判した。
とくに「JAは地域のインフラとして機能を発揮している」として、准組合員が利用制限され、JAの総合サービスの維持が難しくなれば「農村部を中心に多くの地域住民が不利益を被ることになる。今後、わが国が地域創生を進めていくためには准組合員の利用制限や組織形態の転換ではなく、JAの地域インフラ機能を最大限活用していくことが必要だ」と強調した。
◆農協法で位置づけを
また、新たな中央会制度については▽代表総合機能、▽経営相談、▽監査の3つの機能への強化を図ることにしているが、萬歳会長は「こうしたJAや連合会が担うことができない3つの機能を発揮するため、新しい中央会については、JAグループの組織法である農協法に位置づけるよう政府・与党に理解を求めていきたい」と話した。
中央会監査についても「総合事業を営むJAの特性をふまえた、もっとも効果的な監査制度」であり、組合員、地域住民が事業を継続利用するためのJAの健全性維持という期待に応えるためのものと強調し、「農協法のなかに監査の実施主体としての新たな中央会の位置づけが必要」だと述べた。
自己改革の内容については、全国段階だけでなく「JAの組合長、常勤役員クラス、青年・女性組織、有識者などに精力的に意見を聞き、その声を集約したもの」だとして「JA改革は自己改革が基本。今回の自らの改革案を多くの組合員、JAの声をもとにして策定されたその重みを痛感しJAグループの総力を上げて自己改革の実践に取り組んでいく」と述べた。
(関連記事)
・【農業・農協改革】米国が農協攻撃-50年前、占領下の沖縄で- 普天間朝重・JAおきなわ代表理事専務(2014.12.02)
・【農業・農協改革、その狙いと背景】組合員目線から批判を 規制改革会議の改革論 増田佳昭・滋賀県立大学教授(2014.11.25)
・【農業・農協改革】中央会機能を守り、地域社会崩壊防げ 高橋専太郎・JAいわて花巻代表理事組合長(2014.11.17)
・「農協改革」テーマに研究会 農協研究会(2014.11.11)
・【農業改革、その狙いと背景】地域・単協の声 全国へ集約を 田代洋一・大妻女子大学教授(2014.10.03)
重要な記事
最新の記事
-
飼料用米も重視 実需者と結びつきなど支援 飼料政策で江藤農相2025年2月25日
-
24年産米の食味ランキング 2月末に公表 日本穀物検定協会2025年2月25日
-
外国産米そろい踏みで同値の売りものが出る【熊野孝文・米マーケット情報】2025年2月25日
-
「第8回 和牛甲子園」出品牛をJAあおば直売所で販売 JA全農とやま2025年2月25日
-
入善高校生が栽培した富山米「富富富」を学校給食に提供 JA全農とやま2025年2月25日
-
おおいた和牛大祭・おおいた豊後牛親子食育フォーラムを3月16日に開催 JA全農おおいた2025年2月25日
-
将来を担うJAの若手リーダー養成 JA全中戦略型中核人材育成研修 24人がレポートを発表2025年2月25日
-
【今川直人・農協の核心】種子・種苗は国益第一で2025年2月25日
-
「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」第1回グランプリは「贅沢桜えびかき揚げ」2025年2月25日
-
全国やきいもグランプリ2025 チャンピオンは「日比焼き芋の紅優甘」2025年2月25日
-
山武市×酒々井プレミアム・アウトレット いちご狩りを楽しんでお得なクーポンプレゼント2025年2月25日
-
学生ビジネスプランコンテスト「JUMP Vol.4」 最終ピッチコンテスト開催 AgVenture Lab2025年2月25日
-
まるで豆腐 1.5倍濃い無調整豆乳「キッコーマン 豆乳一丁」新発売2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日
-
フェイガーと連携 水田中干延長によるカーボンクレジット創出へ クミアイ化学2025年2月25日