新たな食料・農業・農村基本計画を答申2015年3月26日
食農審議会が農相に
農水省の食料・農業・農村政策審議会は3月24日、平成37年度にカロリーベース食料自給率を現在の39%から45%に引き上げることを目標とした新たな食料・農業・農村基本計画を審議会として了承し生源寺眞一会長(名大大学院教授)が林芳正農相に答申した。
昨年1月に諮問を受けた。新基本計画では食料自給率目標は実現可能性を考慮して設定した。生産額ベースでは65%を73%(平成37年)に引き上げることを目標とした。また、食料の潜在生産能力を示す食料自給力指標を初めて公表した。栄養バランスを一定程度考えて主要穀物を作付けした試算では、1人1日あたり約1500kcalで必要エネルギー量(2147kcal)の約7割にとどまることが示された。
審議会で新基本計画を議論してきた企画部会の中嶋康博部会長(東大大学院教授)は、食料の安定供給について総合的な検討ができたことや、人口減少社会をむかえたなかでの農業・農村の活性化対策などを打ち出せたと話した。また、農業政策の安定性が必要だと述べた。
答申を受けとった林農相は「新基本計画に基づき総力で施策の改革を進め、とくに若い方々が希望を持っていただけるように、強い農業、美しく活力ある農村を実現していきたいと覚悟を決めている。食料・農業・農村に関する政策は国民生活に密接に関わる分野。国民の理解と支持を得ることに意を尽くしていきたい」などと語った。
(写真)
林農相(右)と生源寺眞一会長
(関連記事)
・食料自給率目標 カロリーベース45% 農水省が基本計画原案(2015.03.19)
・【JA 人と事業2014】八木岡努代表理事組合長・JA水戸(茨城県) JA出資法人で営農支援(2015.03.16)
・食料自給力を指標化 新基本計画骨子示す 農水省(2015.02.27)
・エサ米給餌量19kgから39.6kgに 生活クラブの豚(2015.01.16)
・(91)今こそ吟味したい農政公約(2014.12.16)
重要な記事
最新の記事
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(2)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(3)2025年1月23日
-
元気な地域をみんなの力で 第70回JA全国女性大会2025年1月23日
-
鳥インフル 米アイオワ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
鳥インフル 英シュロップシャー州、クルイド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
スーパー売り上げ、過去最高 野菜・米の価格影響 「米不足再来」への懸念も2025年1月23日
-
福島県産「あんぽ柿」都内レストランでオリジナルメニュー 24日から提供 JA全農福島2025年1月23日
-
主要病虫害に強い緑茶用新品種「かなえまる」標準作業手順書を公開 農研機構2025年1月23日
-
次世代シーケンサー用いた外来DNA検出法解析ツール「GenEditScan」公開 農研機構2025年1月23日
-
りんご栽培と農業の未来を考える「2025いいづなリンゴフォーラム」開催 長野県飯綱町2025年1月23日
-
ウエストランドが謎解きでパフェ完食 岡山の希少いちご「晴苺」発表会開催 岡山県2025年1月23日
-
「農業でカーボンニュートラル社会を実現する」ライブセミナー配信 矢野経済研究所2025年1月23日
-
【執行役員人事】南海化学(4月1日付)2025年1月23日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月23日
-
種籾消毒処理装置「SASTEMA(サスティマ)」新発売 サタケ2025年1月23日
-
油で揚げずサクッと軽い「お米でつくったかりんとあられ 抹茶」期間限定発売 亀田製菓2025年1月23日