今こそ「支店」重視を-大会議案でシンポ、全農協労連2015年8月27日
全農協労連(齋藤裕・中央執行委員長)は「農業・農協の役割と地域を守るシンポジウム」を8月22日に東京都内で開いた。テーマは「農業・農協改革」下でのJA全国大会の課題。自己改革を掲げる第27回JA全国大会に向け、今後のJAの事業・運動をどうつくっていくかなどを話し合った。
◆総合事業の発展を
シンポジウムでは北原克宣・立正大教授が「農協解体化への対抗軸の形成と農協の役割」と題して基調報告をした。
そのなかで北原氏は、グローバル金融資本主義が地域社会を巻き込み、人と人とのつながりも「ビジネスライクな関係」になりつつあるなか、今後の集落維持も含め農協が地域に果たす役割の重要性は増していると指摘した。その点で第27回JA全国大会議案で「地域の活性化」を打ち出していることは重要だと述べた。
ただ、同時に掲げている「農業者の所得増大」と結びつけることが課題だとした。担い手層や企業的農業経営を中心対象とした所得増大対策が、必ずしも地域の活性化と結びつかないケースもあるのではないかと問題提起。
むしろ具体的に地域を支える拠点づくりとして前回(26回)大会で打ち出した「支店重視」の姿勢が「今こそ大切」と強調した。
ただし、大会議案で「地域の活性化」への取り組みとして政府の「地方創生」に参画する方針を掲げていることについて、「地方創生論は地方消滅論と表裏一体であって安易な便乗は農協自身の首を絞めることになりかねない」と警鐘を鳴らした。
地方創生のめざす姿のひとつがコンパクトシティ。地域の中心部への移住を促進することになり「地域に根ざした協同組合として役割を果たせるのか」との指摘もあった。
◆支店は組織そのもの
パネルディスカッションにはJA三次の村上光雄組合長が参加した。
支店重視の考え方について「支店は総合事業の窓口であり支店を重視しなければ地域の総合農協論は成り立たない」、「JA合併しても支店がしっかりしていれば組合員はついてくる」などと指摘した。また、支店づくりの方向としては地域の特性を活かした事業や組合員との活動を打ち出すべきで「支店長が自らの判断で運営する。その意味では人づくりも重要になる」とも語った。
農業者の所得増大の課題は、JAによる買い取り方式も必要で「JA職員が実需者ときちんと結びつき、何をどう作ればいいかを考えるべき」として、委託販売と予約購買に依存し過ぎず、「組合員のために10円でも100円でも高く売ること。それが集落を守っていくことになる」と強調した。また、職員は専門性を高めて多様化している組合員に対応すべきことなども指摘した。
パネルディスカッションにはほかにJA和歌山県農の古井量也氏(和歌山県農協連書記長)、JAいわて平泉の齋藤禎弘氏(岩手県農協労組委員長)、JAとぴあ浜松養豚協議会副会長の森島倫生氏が参加した。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日