TPP署名・批准反対などで 生活クラブが参院選前に全政党に公開質問2016年5月19日
生協の生活クラブ連合会は7月の参議院選挙に向けて、政策提案と公開質問を各政党へ送付した。
生活クラブ生協連合会は、7月の参議院選挙に向けた各政党の政権公約、並びに選挙後の政策の具体化及び推進への反映を求めて、政策提案と公開質問書「食料自給力向上、脱原発、共生の地域づくりと平和憲法の遵守を私たちは求めます」を各政党へ送付し、5月31日までに回答するよう求めた。
各党および各候補予定者からの回答は6月20日をめどにホームページ上で公表する予定となっている。
各政党に届けた政策提案と公開質問書の要旨は以下の通り。
(1) 食の安全・安心と食料自給力向上(農政の安定、TPP署名・批准反対、食品表示制度改革)
1.TPP署名・批准への反対を求めます。
<質問>TPPを批准する前に、 情報を開示し国民への十分な説明を果たした上で、 今夏参議院選において国民の審判を受けるべきだと考えますが、 貴党はどうお考えでしょうか?
2.農業政策の安定を求めます。
<質問>2018年からの主食用米の生産調整の廃止を見直し、日本の生産環境に適した水田をフル活用するという政策を継続させることが農業の安定につながると考えますが、貴党はどうお考えでしょうか?
3.加工食品の原料原産地表示義務、ならびに遺伝子組み換え食品の表示義務の拡大を求めます。 <質問>加工食品の原料原産地表示の拡大と、遺伝子組み換え食品の表示義務の拡大についての貴党の見解を教えてください。
(2) エネルギー政策(脱原発・自然エネルギーの推進)
1.福島の事故に学び、脱原発社会に向けて、原子力発電所の廃炉、六ヶ所再処理工場の稼働中止を求めます。
<質問>貴党の六ヶ所再処理工場の稼働中止、核燃料サイクル政策の放棄に対するご意見をお聞かせ下さい。
2.自然エネルギーの導入促進、消費者が電力会社を選ぶための関係法制度の充実を求めます。
<質問>貴党は、再生エネルギーの構成比率を30%以上にすべき、また、そのための施策の充実を行なうべき、という意見についてどうお考えでしょうか?
(3) 福祉
1.税収の再配分を見直し、社会保障費を優先して確保することを求めます。
<質問>貴党は、「消費税財源に限ることなく社会保障費を優先して確保すること」という意見についてどうお考えでしょうか?
2.福祉分野で働く人の社会的地位の向上と雇用を促進する政策を求めます。
<質問>貴党は「福祉分野の働き手不足を解決する政策」についてどうお考えでしょうか?
(4) 非営利協同セクター支援
1.改定農業協同組合法について、協同組合の価値と原則を尊重する観点で見直しを求めます。
<質問>貴党は、「改定農業協同組合法について、協同組合の価値と原則を尊重する観点で見直すべき」という意見についてどうお考えでしょうか?
(5) 安全保障政策(安全保障法案、9条改憲問題)
1.憲法9条を守り、立憲主義を堅持し、安全保障関連法の廃止を求めます。
<質問>貴党は、憲法9条を守り、安全保障関連法を廃止することについて、 どうお考えでしょうか?
上記の質問について
A:賛成、B:反対、C:態度保留、D:その他(自由記述)
で回答するよう求めている。
また、各地の生活クラブ生協では、選挙公約への反映を求めて、同じ内容の政策提案と公開質問書を地元の各候補予定者へ届ける活動に取り組むことにしている。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日