生産者に自信と誇り-地理的表示でイベント開催2017年1月13日
農林水産省の「地理的表示(GI)保護制度」に登録された地域産品の販売や展示をする「日本が誇る地域の食ブランドが大集合! 地理的表示フェスティバル」が1月13日、14日の2日間、東京・千代田区丸の内のKITTE イベントスペース(1F)で開催される。
13日午前にオープニングセレモニーが行われた。
地理的表示(GI)保護制度とは、農林水産物や食品のうち、日本の各地で育まれた伝統を持ち、その高い品質などの特性が生産地と結びついているとして国に登録する制度。登録された産品は地域の共有財産として保護され、価値を証明する「GIマーク」を付けて販売することができる。
現在は北海道の「夕張メロン」、兵庫県の「神戸ビーフ」など24品が登録されている(2016年12月現在)。日本の地域が誇るブランド産品を誰でも分かりやすく安心して選ぶことができる。このイベントはこの制度の意義や現在の登録産品、消費者にとってのメリットなどを広く知ってもらうおうと開催した。
オープニングセレモニーで矢倉克夫農林水産大臣政務官は地理的表示制度は国内で登録されると海外でも保護されることになっていることを紹介し、「世界に向けてのジャパンブランドの振興にもつながる」と意義を強調した。
GI登録の第一号取得は青森県の「あおもりカシス」。あおもりカシスの会の石岡大亮会長はGIを取得したことで業者から問い合わせが増えて取引も広がったこと、生産者が自信と希望を持ち「やる気になって生産量も伸びた」ことなどを話した。また、子どもたちがカシスに興味を持ち、総合学習の時間でも取り上げる学校も増えたという。
石岡会長は「子どもたちに興味を持ってもらったことが大きい。将来、カシスの生産者になる子もいるかもしれない。次の世代につなげるのがGI登録の大きな成果だと感じている」などと話した。
ゲストとしてタレントの鈴木奈々さんが登場。鈴木さんは茨城県在住。同県ではJA稲敷が「江戸崎かぼちゃ」でGI登録している。
「母が江戸崎かぼちゃの煮物をつくってくれます。贈答品としても喜ばれますね」と語った。仕事で地方に出向くときは旬のものを食べるようにしているが、これからはGI登録の産品や、まだまだある隠れた地域の産物にも注目していきたいなどと話した。また、夫に弁当をつくることもあり、野菜をたくさん取り入れる料理づくりに力を入れたいという。
フェスティバルでは日本料理「喰い切り ひら山」の平山恵介店主が開発したGI登録品を使ったスペシャルランチボックスも100食限定で販売される。14日(土)のスペシャルランチボックスは「GI食材をふんだんにつかった本格和食弁当」が販売される。開催時間は11:00~15:00。
(写真)左から「あおもりカシスの会」の石岡大亮会長、タレントの鈴木奈々さん、「喰いきり ひら山」の平山恵介店主。試食前に「スペシャルランチボックス」を披露する鈴木奈々さん
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日
-
アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会2025年4月4日
-
4月10日は「タネの日」記念日登録・周知キャンペーン実施 日本種苗協会2025年4月4日
-
1日分の鉄分が摂れる「ビヒダスヨーグルト便通改善」新発売 森永乳業2025年4月4日
-
「第16回スパイス&ハーブ検定」開催 山崎香辛料振興財団2025年4月4日
-
「食料・農業政策」を全面改定「責任ある生活者」として持続可能性を追求 パルシステム2025年4月4日