農水と経産の連携でイノベーション創出2017年6月16日
農林水産省と経済産業省はAI、IoTなどの活用研究を連携して行いイノベーションを創出する取り組みに力を入れている。それぞれの組織の役割と強みを活用することで商工業と農業の相乗効果で新たな産業の創出もめざす。
6月2日に両省が連携してシンポジウム「生物資源、AT、IoT活用に向けた連携研究開発によるイノベーション創出」を開いた。基調講演は内閣府総合科学技術・イノベーション会議議員の久間和生氏の「わが国の科学技術イノベーション戦略」。政府の第5期科学技術基本計画と「Society5.0」について紹介した。
「Society5.0」とは、狩猟社会、農耕社会、工業社会、情報社会に続く第5の新たな経済社会のこと。バイオテクノロジーやロボット技術などヒトやモノなど実空間でそれらを支える先端技術と、ビッグデータ解析やAI(人工知能)などが稼働するサイバー空間を高度に融合させる社会で、それによって経済的発展だけではなく、さまざま社会のニーズや課題解決も両立させる社会だという。久間氏は産業だけでなく社会全体を改革する概念だと強調した。
こうした考え方で先端技術とデータを融合させることによって、農業ではたとえば、多くのほ場を一括管理するシステムや生育予測システムを整備し、実空間では自動化した農作業機械や水管理システムと連携して、オペレーター1人あたりの可能作付け面積を倍増させることで国際競争力の高い生産システムを構築する研究などが進んでいるという。
また、積算温度や降水量などを基に生育予測を行い、出荷時期と出荷量などの情報を異なる産地間で共有し実需者へ安定供給する産地間リレー最適化システムなども開発の候補となっている。
経済産業省の末松広行産業技術環境局長は両省の連携の状況について紹介した。「自前主義」の研究ではイノベーション創出に限界があるとして、両省で重点連携事項を決めて、垣根や縦割り意識を取り払って施策の企画立案と実施を統一的に行う方針で局長会合などを継続的に開き、経産省が整備するAI拠点を共同で活用する検討や、人事交流などが行われていることなどを報告した。
シンポジウムではそれら基本方針に基づく両省が連携した「種苗開発の国際競争力の強化」、「種苗開発を起点としたフードバリューチェーンの構築」など「次世代バイオ農業戦略(仮称)」の方向性なども報告された。
(写真)農林水産省・経済産業省連携シンポジウム
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】二ホンナシに「ニホンナシハモグリダニ」県内で初めて確認 佐賀県2024年11月5日
-
【注意報】トマトに「トマト黄化葉巻病」 県内全域で多発のおそれ 愛知県2024年11月5日
-
9割方が成約したクリスタルの取引会【熊野孝文・米マーケット情報】2024年11月5日
-
愛媛で豚熱 国内94例目 四国で初2024年11月5日
-
「ちんたいグランプリ2024」で準グランプリ受賞 ジェイエーアメニティーハウス2024年11月5日
-
生産量日本一 茨城県産「れんこん」30日まで期間限定で販売中 JAタウン2024年11月5日
-
「秋のまるごと豊橋フェア」7日から全農直営飲食店舗で開催 JA全農2024年11月5日
-
SAXES乾燥機・光選別機向けキャンペーンを実施 分析サービス「コメドック」無料お試しも サタケ2024年11月5日
-
中古農機具の買取販売専門店「農機具王」決算セール開催中 リンク2024年11月5日
-
ニッポン全国めん遊記「冬・年越しそばを噛みしめて」160人にプレゼント 全乾麺2024年11月5日
-
【人事異動】J-オイルミルズ(11月1日付)2024年11月5日
-
「起農みらい塾」食のイベント会場で学びの成果を披露 JAグループ広島2024年11月5日
-
グループの特例子会社2社を合併 クボタ2024年11月5日
-
病害虫対策を支援 農業向けアプリ「FAAM」をアップデート 11月中旬に配信2024年11月5日
-
乳の価値再発見「ジャパンミルクコングレス」最新のミルク研究を発表 Jミルク2024年11月5日
-
日本酒を鍋料理と合わせて楽しむ「鍋&SAKE」キャンペーン実施 日本酒造組合中央会2024年11月5日
-
宅配インフラ活用 家に居ながらフードドライブに協力 パルシステム千葉2024年11月5日
-
草刈りは手放しで AI+自律走行「MAIRAVO」コンセプト機発表 オカネツ工業2024年11月5日
-
AgVenture Lab「学生ビジネスプランコンテスト"JUMP Vol.4"」エントリー受付開始2024年11月5日
-
「第3回全国りんご選手権」最高金賞は弘前市「とっこの森のりんご園 完熟名月」2024年11月5日