人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
20241106 ヨーバル pc
FMCプレバソンSP

組織法人経営、好調推移2017年12月26日

一覧へ

・28年農業経営統計調査(農水省)

 農林水産省が12月21日に公表した28年の組織法人経営の営農類型別経営統計によると、畑作経営を除き、水田作経営、畜産経営など、軒並み、1組織当たりの農業所得が増加していることが分かった。

 まず水田作経営(全国)についてみると、平成28年の1組織当たりの農業粗収益は5506万円で、米の生産量の増加及び価格の上昇により、前年に比べ4.9%増加した。一方、農業経営費は3703万円となり、光熱動力費は減少したものの、減価償却費等の増加により、前年に比べて3.5%増加した。この結果、農業所得は1803万円となり、前年に比べ8.0%増加した。このうち集落営農の1組織あたり農業所得は1913万円で前年より18.9%増加した。
 水田作経営以外の耕種経営(全国)についてみると、畑作経営の1組織当たりの農業粗収益は7322万円で、茶の生産量増加等により、前年に比べて1.9%増加。農業経営費は5814万円で、光熱動力費は減少したものの、肥料費等の増加により、同7.0%増加した。この結果、農業所得は1508万円となり、前年比13.8%の減少となった。
 その他の露地野菜作経営は2018万円で前年に比べて21.1%の増加。施設野菜作経営は1414万円の同27.7%の増加。果樹作経営は1032万円で同78.2%の増加。施設花き作経営は789万円の同54.6%の増加となった。
 畜産経営(全国)についてみると、酪農経営の1組織当たりの農業粗収益は2億4639万円で、自家生産乳牛価格の上昇により、前年に比べ2.7%増加し、農業経営費は2億1079万円で、飼料費等の減少により、同1.5%減少した。この結果、農業所得は3560万円となり、前年に比べて36.6%増加した。
 その他、肉用牛経営の1組織当たりの農業所得は4684万円で前年に比べ210.2%の増加。養豚経営では同じく1組織当たりの農業所得が4332万円で同21.3%の増加。採卵養鶏経営では農業所得が3380万円の同16.1%増。ブロイラー養鶏経営では2107万円の同32.6%の増加となった。

 

(関連記事)
JA出資型法人 事業分野拡大し地域農業再建(17.12.18)
予約積上げで肥料価格最大3割引下げ実現(17.12.13)
【農業と地域守り抜くJA自己改革着実に】姉妹3JAトップが意見交換(後半)(17.12.07)
壊れているのは何か(17.12.06)
【JAいわて花巻】「地域ぐるみ農業」実現へ(前編)(17.10.19)
第31回 「JAにおける業務用野菜ビジネスへの挑戦」(17.10.07)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る