先進的な都市農業を練馬区で体験 農業協同組合研究会 第14回現地研究会2019年7月24日
農業協同組合研究会は、8月31日(土)に第14回現地研究会「最新の都市農業政策を先進地・練馬区で体験」を開催する。
都市農業は、地域住民への食料供給や農業体験の場の提供、災害時の避難場所など重要な役割を果たしている。さらに昨年の都市農地貸借法制定により農地貸借の円滑化が促進されるなど、その果たす役割はいっそう重要となってきている。
現地研究会が行われる練馬区は東京の都心にありながら、住民生活と密着した農業が営まれ、農産物直売所、農家レストラン、農産物加工施設の整備など、都市農業経営の支援とともに、農地や屋敷林のある風景の保存などに取り組んできている。こうした成果を基礎に今年11月には「世界都市農業サミット」開催を予定するなど、先進的な取り組みを進めてきている。
今回の現地研究会は、こうした先進的な取り組みの実態について調査・研究することを目的に開催されるが、「身近にある都市農業を知る絶好の機会だともいえるので、多くの人たちの参加を」と同研究会では呼び掛けている。
【現地研究会の概要】
○日時:8月31日(土)13時15分から18時
○場所および日程:
▽13時15分 練馬区役所1階正面玄関前集合(東京都練馬区豊玉北6-12-1 TEL:03-5984-1398)
最寄り駅:西部池袋線練馬駅西口から徒歩5分
▽バスで移動しながら周辺農業および直売所など施設を視察
▽14時から17時 生産者のほ場・施設の視察と懇談
(1)農業体験農園などを運営している生産者の視察と懇談
(2)練馬区農の学校などの視察
▽17時から18時 練馬区役所からの都市農業の実態と課題についての報告と質疑
▽18時 現地で解散
○参加費:無料(直売所での買上品は自己負担)
○申込締切:8月19日(月)
○問い合わせ・参加申し込み:
農業協同組合研究会事務局
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-1-15(農協協会内)
TEL:03-3639-1121
FAX:03-3639-1120
E-mail:nokyoken@jacom.or.jp
重要な記事
最新の記事
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(2)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(3)2025年1月23日
-
元気な地域をみんなの力で 第70回JA全国女性大会2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(1)新しい仲間との出会い 次世代へつなげるバトン 青森県 JA八戸女性部 坂本順子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(2)この地域を、次世代に繋ぐ、私たち 山梨県 JA南アルプス市女性部 保坂美紀子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(3)私たちの力で地域をささえ愛 愛知県 JA愛知東女性部 小山彩さん2025年1月23日
-
旧正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第325回2025年1月23日
-
地元産米を毎月お届け 「お米サポート」スタート JAいずみの2025年1月23日
-
定着するか賃金引上げ 2025春闘スタート 鍵は価格転嫁2025年1月23日
-
鳥インフル 米アイオワ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
鳥インフル 英シュロップシャー州、クルイド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
スーパー売り上げ、過去最高 野菜・米の価格影響 「米不足再来」への懸念も2025年1月23日
-
福島県産「あんぽ柿」都内レストランでオリジナルメニュー 24日から提供 JA全農福島2025年1月23日
-
主要病虫害に強い緑茶用新品種「かなえまる」標準作業手順書を公開 農研機構2025年1月23日
-
次世代シーケンサー用いた外来DNA検出法解析ツール「GenEditScan」公開 農研機構2025年1月23日
-
りんご栽培と農業の未来を考える「2025いいづなリンゴフォーラム」開催 長野県飯綱町2025年1月23日