人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

秋の農作業安全確認運動を実施 農林水産省2019年7月30日

一覧へ

 農林水産省は、農作業死亡事故の減少をめざし、9月から10月までを農作業安全対策の重点期間とし、「令和元年秋の農作業安全確認運動」を実施。また、運動の開始に当たり8月5日、農林水産省講堂で「令和元年秋の農作業安全確認運動推進会議」を開催する。

 農作業による死亡事故は、毎年300人以上発生している。農林水産省は、「まずはワンチェック、ワンアクションで農作業安全」を重点テーマに9月1日から10月31日までを重点期間として農作業の安全対策を呼び掛ける。
 具体的には、GAP(農業生産工程管理)の周知を通じた現場の改善活動、農業者への安全確保の声かけ、注意喚起などの農作業事故防止対策の取り組みを推進。農作業安全ポスターを行政機関、農業機械メーカー、生産団体など運動参加団体を通じて2万枚配布する。

 同運動の開始に当たり、8月5日に関係団体が一堂に会し、「農作業安全確認運動推進会議」を開催。運動の連携強化と効果的な推進を図るため、農作業安全対策の情報交換を行う。同会議の概要は以下の通り。

 

日時:8月5日(月曜日)午後1時30分~同3時30分
会場:農林水産省本館7階講堂(東京都千代田区霞が関1-2-1)
議題
1. 農作業安全対策について
2. 取組事例講演(GAP関連)
3. 基盤整備を通じた農作業の安全性向上
4. 農作業事故情報の分析概要
5. 意見交換
 会議冒頭、令和元年農作業安全ポスターデザインコンテストの表彰式を行う。
参集者:農業、農業機械、安全研究等の関係団体
傍聴可能人数:50人程度

 傍聴を希望する場合は、「令和元年秋の農作業安全確認運動推進会議」の傍聴を希望する旨、氏名(ふりがな)、職業、連絡先(電話番号、メールアドレス)を明記の上、インターネット又はFAXで以下の申込先へ。

<インターネットによる申込先>
令和元年秋の農作業安全確認運動推進会議傍聴申込(農林水産省HP)

 

<FAXによる申込先>
FAX送付先:農林水産省生産局技術普及課生産資材対策室安全指導班 宛て。
FAX番号:03-3597-0142。

申込締切は、8月1日15時必着(先着順)。

※車椅子の方、盲導犬、聴導犬または介助犬を同伴の際は、その旨を書き添える。また、介助者がいる場合はその氏名も併せて書き添える。複数で申込みむ場合も、一人ずつ記入。

 問い合わせは、生産局技術普及課生産資材対策室(電話)03-6744-2111。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る