人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

「農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン」改正 農水省2020年3月30日

一覧へ

 農林水産省は3月27日、ロボット農機の安全性確保のためにメーカーや使用者が順守すべき事項などを定めた「農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン」について、近く実用化が見込まれるロボット田植機、ロボット草刈機に対応するよう改正を行ったことを発表した。

 今回の主な改正内容は、ロボット田植機、ロボット草刈機を対象ロボット農機に追加し、両ロボット農機の「自動走行に係る危険源及び危険状態に関する整理表」などを追加。また、ガイドラインの対象範囲やロボット農機ごとに必要な安全性確保策を明確にするためガイドラインを2部構成とし、第1部の対象ロボット農機の共通事項と、第2部のロボット農機ごとの追加事項を修正した。

 「農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン」は、ロボット技術を組み込んで自動的に走行または作業を行う車両系のロボット農機の安全性確保のため、リスクアセスメントの実施など安全性確保の原則や関係者の役割等を定めた指針。使用者がほ場内またはほ場周囲から監視しながら無人で自動走行させるトラクターの実用化を見据え、平成29年3月に策定された。

 同ガイドラインは、農業におけるロボット技術の導入が途上の段階であることから、新たなロボット農機の開発状況等を踏まえ、必要に応じて修正するとしている。

 平成30年3月には茶の無人摘採機に対応する改正を行っている。

 

農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン概要1農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドライン概要2画像:農業機械の自動走行に関する安全性確保ガイドラインについて(クリックで拡大)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る