【数字で見る日本の農業】第1回 農業生産力強化が急務 進む耕地の減少、従事者の高齢化2020年4月23日
3月31日閣議決定した「食料・農業・農村基本計画」では、改めて日本の多様な農業が見直され、大型経営だけではなく中小規模経営の役割も計画のなかに位置づけられた。この背景には今日、急ピッチで進んでいる農業従事者の高齢化・減少、荒廃農地の拡大、さらには、その結果として食料自給率の低下など、農業生産力の低下に対する危機感がうかがえる。基本計画が映し出す農業生産の実態を「農林水産統計」(令和元年版)をもとに、数字で追ってみる。
高齢化で耕作放棄された水田(中国地方)
<農地>
◆農地減少進む 5年で10万ha
農業生産力の指標として最も大きな要素は農地と労働力である。この二つの減少が、この数年著しい。田畑の耕地(農作物栽培を目的とする土地。畦畔を含む)面積をみると、平成30年は442万ha。うち、田が240.5万haで全耕地の54%を占める。26年から5年間でほぼ10万ha、1960年代の600万haに比べ150万ha以上の減少で、北海道の全耕地(114万ha)の約1.3倍の耕地が消えたことになる。
これを裏付けるものとして荒廃農地面積をみると、平成29年全国で28万3000ha。別にかつて耕地であった耕作放棄地が39万ha余りあり、合わせて70万ha近くが未耕作地になっている。これは群馬県の全耕地(68万ha)に匹敵する。
生産力維持のため、耕地の減少をカバーするのは利用率だが、こちらは全国92%前後で頭打ち状態が続いており、多くの地域で1年1作にも達していないことを示す。ただ冬作の可能な九州は29年102.1%と唯一100%を超える。県別では佐賀がトップで131.1%、次いで福岡(112.5%)。宮崎(107.0%)など、水田裏作の可能な野菜果樹地帯が続く。最も低い地区は中国ブロックの77.5%。
また、土地・労働生産性を高めるために必要な田畑の整備はある程度進んでいる。30a以上区画整備ができている田は、29年の全国で65.3%。北海道が96.3%、福井県91.2%と高く、農業県では和歌山(4.1%)、徳島(15.1%)、香川(25%)などが低い。ただ、区画整理50a以上となると、全国では10.2%、北海道でも24.1%に過ぎず、大区画圃場への取り組みの遅れが目立つ。
一方、畑のかんがい施設は、全国で24%が整備されている。県別では愛知(59.9%)、沖縄(58.8%)、佐賀(53.7%)、愛媛(49.2%)、鳥取(47.6%)、香川(41.8%)など、西南暖地の野菜・果樹産地で整備が進んでいる。
西南暖地の畑作地帯は耕地利用率が高い(長崎県島原半島)
<経営耕地面積>
◆耕地の約半分 10ha以上層に
農業1戸当たりの経営耕地面積は27年の全国平均で1.43haで北海道20.5ha、都府県1.03ha。販売農家に絞ると全国2.20ha、北海道23.81ha、都府県1.57haになる。また農業経営体の経営耕地面積規模別経営耕地面積では全国で、3ha未満が33%、3~10haが19%、10~20haが10%、20~30haが7%、30~50haが10%、50ha以上が20%になっている。つまり10ha以上の経営が、全国の耕地面積の半分近くを占めていることになる。
参考までに欧米等の平均経営面積は、日本の2.99ha(1経営体当たり。採草・放牧地を除く)に対して、米178ha、EU16.1ha、ドイツ58.6ha、フランス58.7ha、英国92.3ha、オーストラリア4477ha。倍率で米国は日本の60倍、オーストラリアは1497倍になっている。(次回は「農業労働力」について)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日
-
鳥インフル 米バージニア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月27日
-
「農林水産業と食文化の発展は世界をもっと豊かにつなぐ」大阪・関西万博に出展 農水省2025年1月27日
-
「サステナアワード2024」各賞が決定 農水省2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」男女シングルス日本一が決定2025年1月27日
-
【今川直人・農協の核心】協同から協働へ2025年1月27日
-
三重県オリジナルイチゴ「うた乃」フェア みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年1月27日
-
JA全農協賛「全日本卓球選手権大会」ジュニアのシングルス日本一が決定2025年1月27日
-
「だいすきシリーズ」から使いやすい容量、保管しやすいサイズのmini(ミニサイズ)新発売 マルトモ2025年1月27日
-
農薬散布など最新ドローンとソフト紹介 無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2025年1月27日
-
農文協『みんなの有機農業技術大事典』発刊記念 セミナー「耕さない農業」開催2025年1月27日
-
横浜のいちごイベント&スイーツ紹介「いちご特集」公開 横浜市観光協会2025年1月27日
-
移動スーパーとくし丸 マイヤと提携 岩手県花巻市東部エリアで移動販売再開2025年1月27日
-
【人事異動】クボタ(2月1日付)2025年1月27日
-
豆乳の栄養素と鉄分が一緒にとれる「キッコーマン 豆乳+鉄分」新発売2025年1月27日
-
全国から382品が集合「第3回全国いちご選手権」開催 日本野菜ソムリエ協会2025年1月27日
-
神戸・元町の名店の味を再現「町中華 中華カレー」新発売 エスビー食品2025年1月27日
-
モスバーガー&カフェ限定 栃木県産「とちあいか」いちごソースに使用 春の定番ドリンク発売2025年1月27日
-
カーボンニュートラルに貢献する廃熱ソリューション「ENEX2025」に出展 ヤンマー2025年1月27日
-
【役員人事】ヤマタネ(2月1日付)2025年1月27日