日本の伝統文化や地域の人々と触れ合う「農泊体験ツアー」を販売 ベルトラ2020年8月3日
世界150か国の現地体験型オプショナルツアー専門予約サイト「ベルトラ」を運営するベルトラ(株)は、国内の農山漁村に滞在し、日本ならではの文化や自然の体験しながら地域の人々との交流を楽しむ「農泊体験ツアー」の販売を始め、特設ページを公開した。
農泊は、農家民宿や古民家などに宿泊しながら、日本ならではの伝統的な生活体験や農村地域の人々との交流を楽しみつつ、その土地の豊かな魅力を味わうことができる「農山漁村滞在型旅行」のこと。ヨーロッパではグリーンツーリズム、またはアグリツーリズムとも呼ばれ、農家やワイナリーに長期滞在する休暇スタイルの一つとして定着しつつある。日本では農林水産省が推進しており、高齢化や人口減少などの問題を抱える農山漁村と都市との共生・対流を促し、地方創生にもつながる観光コンテンツとして、注目されている。
同社が提供する農泊商品は、単なる宿泊ではなく、地域の人々との交流や収穫、薪割り、かまどを使った料理など昔ながらの「体験」が含まれ、すべて1~2泊で気軽に参加できる。将来、都会から田舎への移住を考えている人のお試しツアーとしてもおすすめ。
◎農泊ツアー例
【山梨・甲州市】
築約200年の古民家で昔体験 薪割り・釜戸ご飯や蚕集落の探検を
江戸時代以来の民家が現存する上条集落で、貴重な「突き上げ式屋根」の古民家を一棟借り。釜戸や囲炉裏でご飯を作り、竹で流しそうめんをしたり、昔の生活に思いを馳せながら暮らすような体験が可能。
【奄美・沖永良部島】
沖永良部島丸ごと体験 海、洞窟、畑、人々との交流で住むように過ごす
旅好き夫婦が開いた農林漁業体験民宿では、島に住む人々も巻き込んだ収穫体験や農業体験を通じ、単なる宿泊にとどまらない、沖永良部島のおじい・おばあの温かさに触れる交流を共創体験を提供。
【京都・綾部市】
築100年の古民家で自然に触れ、丁寧な暮らしをプチ体験 五右衛門風呂付き
京都北部の小さな町の古民家に滞在しながら、収穫した旬の野菜を使った料理体験、薪を割って火をおこした五右衛門風呂など、自然と一体となった昔ながらの暮らしに出会うことができる。
【静岡・掛川】
お茶の里 絶景の里山で安らぎのひと時を 茶摘み体験や滝壺遊びなど選べる里山体験付き
都内からも新幹線でアクセスしやすい掛川で、お茶農家を改装した古民家に滞在。どこまでも広がる茶畑と澄んだ空気の中、茶摘み体験や名物の自然薯料理など、ゆったりと暮らすような農泊体験を。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(125) -改正食料・農業・農村基本法(11)-2025年1月18日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (42) 【防除学習帖】第281回2025年1月18日
-
農薬の正しい使い方(15)【今さら聞けない営農情報】第281回2025年1月18日
-
イタリアはラーメンブーム【イタリア通信】2025年1月18日
-
「一揆は対立ではなく連携へののろし」 この機逃せば農村消える 山形県の農家・菅野芳秀さん2025年1月17日
-
鳥インフルエンザ続発 愛知で国内30例目、千葉で31例目2025年1月17日
-
米の作況指数 「農水省発表マイナス5が新潟の実感」 新潟大・伊藤助教が指摘2025年1月17日
-
鳥インフル 米デラウェア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月17日
-
令和6年度スマート農業アクセラレーションサミット開催 JA全農2025年1月17日
-
(418)日本初のグローバル化の功罪【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】有機農業で次代に活路 JA常陸組合長 秋山豊氏2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】環境と農業の両立に的 JA秋田中央会会長 小松忠彦氏2025年1月17日
-
生産者にZ‐GIS活用講習会 JA全農2025年1月17日
-
JA広報大賞 JAふくしま未来に決定 JA全中2025年1月17日
-
農業界特化就活フェア「あぐりナビ就活FES.」東京、大阪で開催 アグリメディア2025年1月17日
-
「2024年度 GAPシンポジウム」開催 日本生産者GAP協会2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベリマークSC」 FMC2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベネビアOD」 FMC2025年1月17日
-
日本生協連「くらしと生協」包丁研ぎの魅力を伝えるアニメ動画を公開2025年1月17日
-
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじ密着取材「ピカッと東大阪」で公開2025年1月17日