人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

世界食料デーに「食」と「国産食材」の大切さ呼びかけ動画公開 農水省2020年10月16日

一覧へ

農林水産省は「世界食料デー」の10月16日、の国産農林水産物の消費を促す「#元気いただきますプロジェクト」の一環としてドキュメント・ムービー「世界にひとつのレシピ」 を公開した。

ドキュメント・ムービー 「世界にひとつのレシピ」からドキュメント・ムービー 「世界にひとつのレシピ」から

10月は「世界食料デー」月間として、国連機関などが食料問題について考え、行動することを呼びかけている。世界では飢餓やフードロスなどの食料問題があるが、日本でも、食料自給率が低下する中、令和元年の食料国産率(生産額ベース)は69%にとどまるなど無関係ではない。

現在、国内では新型コロナウイルスの影響による外出自粛や輸出停滞などの影響で、国産の農林水産物で価格低下や売り上げ減少。一方、需要の急変に対応することが困難な農林水産業は、いま生産を止めてしまうと、生産を再開することは難しく、将来の食料供給に支障を来す可能性もある。

こうした状況をふまえ、農林水産省では、日本の農林水産業を支え、将来にわたって継続できるよう、消費者に幅広く、食べて元気になって、生産者を応援する消費を呼びかける「#元気いただきますプロジェクト」を推進。同プロジェクトの一環として、国産食材を食べるきっかけづくりとなるよう、ドキュメント・ムービー「世界にひとつのレシピ」を作成し、コロナ禍で生活環境が変化する中、旬の食材や日本の家庭料理に焦点を当て、「食の大切さ」「国産食材の大切さ」を広い世代に向けて呼びかけている。

また、動画公開に合わせて、自分にとっての"我が家の味"を投稿するSNS企画「#我が家の味自慢」も実施している。



ドキュメント・ムービー 「世界にひとつのレシピ」

親元を離れて暮らす参加者たちに、家族からの一通の手紙が手渡される。書かれていたのは、幼い頃から慣れ親しんだ「我が家の味」に関するさまざまな事柄。「コロッケ」や「サバの味噌煮」など、それぞれの家庭ならではの作り方が書かれたレシピを手に、参加者たちは我が家の味を再現する。親が作ってくれていたメニューを自分で料理し、久しぶりに口にすることでよみがえる、家族の思い出、感謝の気持ち。全編を通して、世界にたったひとつのレシピである、我が家の味の伝承と、それを支える国産食材をいま食べることの大切さを伝えている。懐かしい我が家の味を味わいながら家族との記憶を思い出し、感極まる参加者たちのリアルな表情に注目だ。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る