人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

蜜蜂研究で日本獣医学会学会賞を受賞 農研機構2020年10月29日

一覧へ

農研機構の動物衛生研究部門細菌・寄生虫研究領域の高松大輔病原機能解析ユニット長が、2020‐2021年度日本獣医学会賞を受賞した。

日本獣医学会学会賞を受賞した高松氏日本獣医学会学会賞を受賞した高松氏

受賞対象は「蜜蜂の腐蛆病菌の多様性、生存戦略及び診断・予防法に関する研究」。

蜜蜂は家畜伝染病予防法で家畜として扱われ、感染症のいくつかは監視伝染病に指定されているが、これまで国内の獣医系大学や研究機関には蜂病の専門家がほとんどおらず、国際的にも蜂病研究は主に蜜蜂の研究者が行っており、獣医学や微生物学的な視点の解析例が少なかった。

その中で、高松氏は蜜蜂の法定伝染病である細菌感染症「腐蛆病」に関する研究を獣医学的な視点で行ってきた。

特にヨーロッパ腐蛆病菌にこれまでの株と大きく性状が異なるものが存在することを明らかにし、その検出法を開発。農水省が定める「病性鑑定指針」の腐蛆病の項目の大幅な改定に貢献した。また、ヨーロッパ腐蛆病菌のゲノムを世界で初めて解読し、独自の遺伝子操作技術を使いこの菌の多様性に寄与する遺伝子や抗菌物質耐性機構の解明にも成功している。

さらに、もう一つの腐蛆病菌であるアメリカ腐蛆病菌についても、国内分離株の多様性と薬剤感受性を調査し、腐蛆病予防薬の有効性を検証。微酸性次亜塩素酸水などの腐蛆病菌に対する消毒効果を明らかにし、効果的な予防を行う上で有益な情報を提供してきた。

今回の受賞は、基礎から応用まで幅広く行ってきた一連の腐蛆病研究の業績が評価されたことによる。

※高松大輔氏の「高」の字は本来異体字です。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る