人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

真の社会貢献でSDGsを推進 黒田氏が日本共済協会セミナーで講演2020年11月19日

一覧へ

(一社)日本共済協会が11月18日、オンラインで開いた2020年度のセミナーでピープルフォーカス・コンサルティング取締役ファウンダーの黒田由貴子氏が「SDGsが企業にもたらす可能性と課題~SDGs取組みの要諦と落とし穴~」をテーマに講演を行った。黒田氏はSDGSで取り組むべき重要課題を明確にし、具体的施策を推進する必要性を強調した。

企業のコンサルティングを手掛ける黒田氏は、日本企業におけるSDGsの取組み状況について、ピープルフォーカス・コンサルティングが2019年に実施した調査結果を報告。その中で日本企業の売上規模トップ100社のうち、7割の企業が年次報告書の中でSDGsについて言及しており、自社公式ウェブサイトでSDGsへの貢献を紹介している企業を含めると9割に上るという。

しかし、その中身を見てみると多くの企業が既存事業をSDGs目標に当てはめる「紐づけ作業」を行っており、「企業主体ではなく、顧客や株主が企業側に社会貢献を求めることが主流になってきている」と指摘。真にSDGsに貢献するためには、まずはサプライチェーン全体に目を向けることの重要性を強調し、「創業理念や企業理念がすでに明文化されていたとしても、今この社会で何のために存在するのかを改めて問う必要がある」と訴えた。

黒田氏は同社が行っているSDGsへの評価基準として、取組みの前提となる理念・方針の明確さや本業の強みを活かした活動を行っている点などを挙げた。そして、こうした基準を明確化した上で、企業のステークホルダーとなる顧客や株主などの要請を取り入れ、企業・組織内で重要課題を絞り、持続可能な具体策を推進する必要性を示した。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る