人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

【降雪傾向】ラニーニャ現象の影響で東〜西日本の日本海側で多く2020年11月25日

一覧へ

ウェザーニューズは、今冬の「降雪傾向」を発表した。降雪量は東〜西日本の日本海側で平年並か多い予想。北日本の日本海側では降雪量は平年並か少ない予想。太平洋側では、2月までは冬型の気圧配置が続くため平年よりも降水量が少なくなるが、2月前半は低気圧の影響を受けやすく降水量が多くなる予想で、降雪量は“平年並”。雪のピークは、広範囲で12月末〜1月上旬の予想。

【降雪傾向】ラニーニャ現象の影響で東〜西日本の日本海側で多く


今冬の降雪量は、北陸・近畿北部・山陰・九州で"平年並か多い"、北日本の日本海側で"平年並か少ない"、その他のエリアは"平年並"の予想。ラニーニャ現象が持続する影響で、偏西風が日本付近で南に蛇行し、西日本を中心に寒気の流れ込みやすい時期がある見込み。このため、西日本を中心に平年並みかやや寒い冬になる見通しだ。

昨冬は全国的に記録的な暖冬となり、降雪量は平年と比べてかなり少なく、ゲレンデは深刻な雪不足に見舞われた。特に北~東日本の日本海側の降雪量は統計開始以降最も少なく、記録的な少雪となった。今冬は、西日本を中心に強い寒気が流れ込むタイミングがあり、東〜西日本の日本海側を中心に降雪量は平年並か多くなる見込み。

一方、北日本の日本海側では、冬型の気圧配置が強まる時期があるものの、全般に寒気の流れ込みは平年より弱い見込みで、降雪量は平年並か少なくなる予想。
太平洋側では、2月までは冬型の気圧配置が続くため平年よりも降水量が少なくなるが、2月前半は低気圧の影響を受けやすくなり、降水量が多くなる予想。このため、北~西日本の太平洋側の降雪量は平年並になるとみられる。

ラニーニャ現象が持続するため、西日本を中心に平年並みかやや寒い冬になる見通し

ラニーニャ現象が持続するため、西日本を中心に平年並みかやや寒い冬になる見通し

京阪神、瀬戸内でも積雪の可能性

雪のピークは、広範囲で12月末~1月上旬の予想。この時期には、一時的に強い寒気が南下し、北陸や山陰を中心に大雪。濃尾平野や京阪神、瀬戸内でも積雪の可能性がある。交通機関に大きな影響が出るおそれもある。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る