人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

農業経営 課題トップは「労働力」-法人白書2021年1月25日

一覧へ

日本農業法人協会は1月22日、2019農業法人白書を公表した。経営上の課題は「労働力」が71.5%とトップとなっている。労働力不足を補う今後の対応では「スマート農業導入」が増えている。

経営上の課題は「労働力」

会員約2050法人への調査結果をまとめた。会社形態は特例有限会社が46.3%と約半数を占め、次いで株式会社が36.2%を占める。株式会社の割合は年々増加している。

また、生産・販売に取り組む法人が37.0%がもっと多いが、生産・加工・販売が34.0%と続き、経営の多角化による高付加価値化も進んでいる。

営農類型では稲作が34.2%ともっとも多く、次いで露地野菜13.1%、施設野菜12.4%、果樹8.3%と続く。

稲作の経営面積は全国平均の2.1haに対して、法人協会の会員平均は58.9haと大規模経営となっている。畜産でも大規模経営が多い。酪農の全国平均飼養頭数は55.9頭だが、会員平均は661.2頭。肉用牛は同54.1頭に対して1139.6頭、養豚は同246.6頭に対して683.8頭となっている。

売上高は年間1~3億円未満がもっとも多く29.9%で、次いで5000万円未満が24.7%、5000万~1億円未満が24.1%となった。

経営上の課題は「労働力」が71.5%とトップで2位の「資材コスト」44.3%、3位の「生産物価格」30.0%を大きく引き離している。

現状の常時従事者数(役員、正社員、常勤パート人数計)は5~9人がもっとも多く410経営体で、次いで10~19人、20~49人と続く。不足状況をみると、正社員、常勤パート、臨時アルバイトのいずれも「非常に不足」、「やや不足」の合計が50%を超えている。とくに正社員は60%を超え労働不足に悩む現場が浮かぶ。

労働力不足への対応では現在は機械の大型化が44.7%が中心だが、今後は「スマート農業の導入・ICT化を進める」との回答が46.4%と今後の対応のなかでは大きく伸びた。そのほか「雇用者の待遇を引き上げる」33.7%、「作目を限定するなど生産品目の見直しを行う」31.9%となっている。

スマート農業の導入にあたっては多くの場合、設備資金の調達が必要となるが、調達先としては日本公庫65.5%、銀行・信金38.3%、農協34.5%となっている。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る