政府備蓄米 入札1回でほぼ全量落札-農水省2021年1月28日
農林水産省は1月27日、26日に実施した2021(令和3)年産備蓄米の政府買入入札結果を公表した。買い入れ予定数量の20万7000tに対して、20万5000tとほぼ全量落札となった。需給緩和を懸念し産地が積極的に取り組んだ。
入札参加資格者182のうち131者が入札した。応札数量は38万4000tと買い入れ予定数量を大幅に上回った。
入札の結果、都道府県別に他県と競争せずに落札できる優先枠は18万5314tで落札数量は18万3537tでほぼ全量落札となった。一方、一般枠2万1686tは全量が落札した。米の需給緩和を懸念し産地は早期に対応した。
2021(令和3)年産では効率的に備蓄米を確保するため、第2回入札までは最小売渡申込数量を10t以上から「100t以上」に引き上げた。また引渡し時の最小引渡数量を1ロット・10t以上を「1ロット・100t」以上とした。そのほか、穀粒判別器で検査したB区分米穀の買入数量の上限を500tから5倍の2500tに変更するなど要件を見直した。
昨年の第1回入札での落札数量は1万5000tにとどまり、3月に実施された第4回入札で全量落札した。今年は過去最大水準となる6万7000haの作付け転換を求められている。JAグループは2021(令和3)年産に向けた取り組み方針でも備蓄米について「早期の手取りの一部を確定させる観点から全量落札を図る」としており、この目標は1回の入札でほぼ達成したことになる。
しかし、需給状況は厳しく、緊急事態宣言の再発令もあって外食をはじめとして需要はさらに厳しくなることも想定される。一方で各県の「生産の目安」を合算すると、適正生産量693万tには未達であり、作付けまでにさらに非主食用への転換に取り組む必要がある。手取り確保のために飼料用米をはじめとした非主食用米の生産にも交付金を活用して取り組むことが求められる。
重要な記事
最新の記事
-
「一揆は対立ではなく連携へののろし」 この機逃せば農村消える 山形県の農家・菅野芳秀さん2025年1月17日
-
鳥インフルエンザ続発 愛知で国内30例目、千葉で31例目2025年1月17日
-
米の作況指数 「農水省発表マイナス5が新潟の実感」 新潟大・伊藤助教が指摘2025年1月17日
-
鳥インフル 米デラウェア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月17日
-
令和6年度スマート農業アクセラレーションサミット開催 JA全農2025年1月17日
-
(418)日本初のグローバル化の功罪【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】有機農業で次代に活路 JA常陸組合長 秋山豊氏2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】環境と農業の両立に的 JA秋田中央会会長 小松忠彦氏2025年1月17日
-
生産者にZ‐GIS活用講習会 JA全農2025年1月17日
-
JA広報大賞 JAふくしま未来に決定 JA全中2025年1月17日
-
農業界特化就活フェア「あぐりナビ就活FES.」東京、大阪で開催 アグリメディア2025年1月17日
-
「2024年度 GAPシンポジウム」開催 日本生産者GAP協会2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベリマークSC」 FMC2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベネビアOD」 FMC2025年1月17日
-
日本生協連「くらしと生協」包丁研ぎの魅力を伝えるアニメ動画を公開2025年1月17日
-
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじ密着取材「ピカッと東大阪」で公開2025年1月17日
-
ローソン「群馬美味しいもの巡り」 ご当地の味が楽しめる7品を発売2025年1月17日
-
【人事異動】三井化学(2月1日付)2025年1月17日
-
【人事異動】コメリ(1月16日付)2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「日曹ベリマークSC」 日本曹達2025年1月17日