厳寒期にジャンボタニシの防除対策を 香川県2021年1月28日
香川県農業試験場病害虫防除所は1月27日、冬期のジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の防除対策をまとめ発表した。厳寒期(1月~2月)の防除でスクミリンゴガイの越冬量を減らし、来春以降の被害軽減を図るよう呼びかけている。
土中で越冬中のスクミリンゴガイ
スクミリンゴガイの発生地域は、前回調査を実施した2014年と比べ拡大がみられ、直近では県内平野部の広い地域で発生や被害が確認されているという。令和2年産水稲では、冬期の気温が高く推移したことから、被害が多発したほ場がみられた。近年の暖冬傾向で、スクミリンゴガイの越冬個体数は多くなっていると推察され、例年被害の見られるほ場では冬期の防除対策が重要となる。厳寒期の防除対策は次のとおり。
〇冬期の耕うん
・土壌が乾燥し田面が固い厳寒期に耕うんし、ほ場内の貝を物理的に破壊するとともに、寒さにさらすことで貝の越冬率を下げる。耕うんは走行速度を遅くし、ロータリーの回転数を上げ、土壌を細かく砕くように行う。貝の多くは深さ6cm以内の土中で越冬するため、耕うん深度は6cm程度を目安とする。
・耕うん後はトラクターをよく洗い、未発生ほ場への貝の持ち込みを防ぐ。
〇用排水路の落水、溝さらい
・水の中は温度が下がりにくく貝が越冬しやすいため、用排水路を使用しない時期には落水し、越冬率を低下させる。
・多発生の地域では、用排水路内に堆積した泥の中で越冬する貝を死滅させるため、厳寒期に溝さらいを水系単位で組織的に行うことで、より効果を得ることができるとしている。
重要な記事
最新の記事
-
「一揆は対立ではなく連携へののろし」 この機逃せば農村消える 山形県の農家・菅野芳秀さん2025年1月17日
-
鳥インフルエンザ続発 愛知で国内30例目、千葉で31例目2025年1月17日
-
米の作況指数 「農水省発表マイナス5が新潟の実感」 新潟大・伊藤助教が指摘2025年1月17日
-
鳥インフル 米デラウェア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月17日
-
令和6年度スマート農業アクセラレーションサミット開催 JA全農2025年1月17日
-
(418)日本初のグローバル化の功罪【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】有機農業で次代に活路 JA常陸組合長 秋山豊氏2025年1月17日
-
【JAトップ提言2025】環境と農業の両立に的 JA秋田中央会会長 小松忠彦氏2025年1月17日
-
生産者にZ‐GIS活用講習会 JA全農2025年1月17日
-
JA広報大賞 JAふくしま未来に決定 JA全中2025年1月17日
-
農業界特化就活フェア「あぐりナビ就活FES.」東京、大阪で開催 アグリメディア2025年1月17日
-
「2024年度 GAPシンポジウム」開催 日本生産者GAP協会2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベリマークSC」 FMC2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「ベネビアOD」 FMC2025年1月17日
-
日本生協連「くらしと生協」包丁研ぎの魅力を伝えるアニメ動画を公開2025年1月17日
-
東大阪農業PR大使・シャンプーハットてつじ密着取材「ピカッと東大阪」で公開2025年1月17日
-
ローソン「群馬美味しいもの巡り」 ご当地の味が楽しめる7品を発売2025年1月17日
-
【人事異動】三井化学(2月1日付)2025年1月17日
-
【人事異動】コメリ(1月16日付)2025年1月17日
-
適用拡大情報 殺虫剤「日曹ベリマークSC」 日本曹達2025年1月17日