人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

県下全域で斑点米カメムシ類確認 誘殺頭数は平年の約2.7倍 岐阜県2021年7月30日

一覧へ

岐阜県病害虫防除所は7月29日、水稲の斑点米カメムシ類の多発を受け、県内全域を対象に病害虫発生予察注意報第3号を発表した。

イネカメムシ成虫(写真提供:岐阜県病害虫防除所)イネカメムシ成虫(写真提供:岐阜県病害虫防除所)

7月上旬~中旬にかけて、県内48地点の本田ですくい取り調査を行った結果、イネカメムシが岐阜と東濃地域の3地点で捕獲され、うち2地点では10頭以上(20回振調査)と多かった。このほかにも岐阜、西濃、中濃、東濃地域の広域でイネカメムシの発生が確認されている。

予察灯におけるカスミカメムシ類の誘殺頭数では、恵那市(5月第1半旬~7月第2半旬)でアカスジカスミカメが66頭(平年37.7頭)と平年の約1.8倍、アカヒゲホソミドリカスミカメが110頭(平年69.1頭)と平年の約1.6倍、高山市(5月第1半旬~7月第3半旬)では、アカスジカスミカメが415頭(平年155.2頭)で平年の約2.7倍だった。

7月上~中旬に県内48地点の畦畔ですくい取り調査を行った結果、40地点(83.3%)の広域で斑点米カメムシ類が確認された。イネ科雑草が優占する畦畔では、ホソハリカメムシやクモヘリカメムシといった中~大型の斑点米カメムシ類の生息も顕著にみられた。

防除対策では、斑点米カメムシ類の生息密度を低減させるため、水田周辺などの草刈りを行う。散布剤による防除では、穂揃期とその7~10日後の2回の実施を促している。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る