人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

新規就農者 5万3740人 前年比3.8%減2021年8月16日

一覧へ

農林水産省は令和2年の新規就農者調査結果を8月11日に公表した。新規就農者は5万3740人で前年比3.8%減となった。

新規就農者 5万3740人 前年比3.8%減

新規就農者のうち、自営農業就農者は4万100人で前年に比べ6.2%減少した。このうち49歳以下は8440人で8.1%減少した。新規学卒就農者は1130人で15歳~19歳が270人、20歳~29歳が820人、30~39歳が50人となっている。

男女別では男性は2万9550人で10.1%減、女性は1万550人で6.9%増となった。

一方、新規雇用就農者は前年より増えている。全体で1万50人で前年にくらべ1.1%増加した。このうち49歳以下は7360人で同3.8%増加した。

男女別では男性が6300人で同4.1%減、女性が3760人で同11.6%増となった。

新規雇用就農者のうち非農家出身者は約88%の8790人、49歳以下は6580人となっている。このうち新規学卒就農者は1310人となっている。

農産物販売額規模別に見た就農者数は、1億円以上が48%を占め4810人、ついで5000万~1億円が1780人(18%)、3000万~5000万円層と1000万~3000万円層がともに1100人となっている。

また、新規雇用就農者のうち、役員など経営に関与している者は1210人(12%)となっている。雇用される前の仕事は「農業以外に勤務」が6960人(69%)でもっとも多く、ついで「学生」1470人、「家事・育児・その他」1340人、「農業以外の自営業」280人となっている。

新規参入者は3580人で前年に比べ11.9%増加した。このうち49歳以下は2580人で同13.7%増加した。

新規参入した部門をみると、露地野菜作が1110人ともっとも多く、ついで施設野菜作が700人、果樹作が660人となった。

令和2年農林業センサスによる農業従事者は152万人。このうち49歳以下は22.7万人となっている。現行の基本計画で示した農業構造の展望では2030(令和12)年に農業就業者数140万人、うち49歳以下を37万人としている農業外からの青年層の新規就農の促進とともに、その定着が課題となる。

 

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る