千葉市で就農 令和3年度新規就農アドバンス研修生を募集 マイファーム2021年10月1日
株式会社マイファームは、千葉県千葉市と業務委託契約を締結し、「令和3年度新規就農アドバンス研修生」の募集を始めた。千葉市で就農するトマトまたはイチゴの新規就農者を育成する。
同研修は1年間の研修期間を通じて、研修終了後、スムーズに千葉市での就農が可能になる講義プログラムを展開し、トマトまたはイチゴの新規就農者を育成する。研修生は、「技術」「経営」「就農サポート」を軸とした講義により、専門知識や実践に役立つノウハウを習得できる。また、講義だけでなく、研修生の自主学習性も重視し、自ら考え、動き、学び、地域に入っていける人材の育成をめざす。
◎募集概要
研修期間:2022年1月12日~12月20日
研修場所:千葉市農政センター(千葉市若葉区野呂町714-3)
募集人数:3人(イチゴ2人、トマト1人)
応募資格:
(1)45歳未満(令和4年1月12日現在)
(2)これまでに研修等の経験を積んでいること(農業大学校、民間の農業学校で学んだ者等)
(3)研修中、車で通所が可能であること
(4)農政センターほ場で、栽培から販路までの研修を自ら計画し、自ら実施できること
(5)研修修了後、千葉市内で就農すること
(6)就農後、地域をけん引する農業経営者を目指せること
研修費用:年間17万円(税込)
<研修スケジュール・カリキュラム>
(1) 実習(生産指導)イチゴ 1~5月:収穫、6~8月:片づけ・育苗、9月:定植、10月:栽培管理、11月:親苗定植、12月:収穫
(2)実習(生産指導)トマト 1月:栽培管理、2~6月:収穫、7~8月:片づけ、9月:播種、10月:鉢上げ、11月:定植、12月:栽培管理
(3)座学講義 年36コマ
(4)現地農家研修 年12回
(5)技術フォローアップ 年24回
(6)メンターフォロ-アップ 週1回
(7)就農準備(農地探し、設備・資金計画等)
<申込方法>
(1)提出書類
・新規就農アドバンス研修申込書(様式第1号)
・履歴書(様式第2号)
・質問票(様式第3号)
・作文(様式第4号)
・意向調査(様式第5号)
(2)提出方法
提出書類に必要事項を記入の上、提出期間内までに申込書類受付先にPDFによるメール送信もしくは郵送する。
【申込書類受付先】
千葉市新規就農アドバンス研修事務局
株式会社マイファーム
〒108-0073 東京都港区三田二丁目14番5号フロイントゥ三田508号
(電話)03-6435-9675、(メール)chiba-advance@myfarm.co.jp
提出期限:10月29午後5時まで
重要な記事
最新の記事
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日