台湾 日本産輸入規制を緩和を正式決定2022年2月22日
農林水産省は2月21日、台湾当局が福島など日本産食品への輸出規制措置について緩和を決定した発表した。
台湾当局は2月8日に東電第一原発事故発生後に導入していた福島などの日本産食品について規制緩和案を発表した。その後、台湾当局はパブリックコメントを募集し、その後に決定するとしていたが、今回の規制緩和は8日示された案のとおりとした。
これによって、これまで輸入停止となっていた福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県の産品について、きのこ類や野生鳥獣肉などの除き、放射性物質検査報告書や、産地証明書を添付すれば輸出が可能となる。
引き続き輸出停止の産品は、▽日本で出荷制限措置がとられている品目(地域も同)、▽野生鳥獣肉、キノコ類、コシアブラ(地域:福島、茨城、栃木、群馬、千葉)。
「放射性物質検査証明書」と「産地証明書」の添付を必要とするのは▽すべての食品(酒類除く)(地域:福島、茨城、栃木、群馬、千葉)、▽キノコ類(地域:岩手、宮城、山梨、静岡)、▽水産物(地域:岩手、宮城)、▽乳幼児用食品、乳製品(宮城、埼玉、東京)、▽茶類(地域:静岡)。
これらの食品を除くすべての食品(酒類除く)は47都道府県で「産地証明書」の添付を必要とする。
台湾では、福島、茨城、栃木、群馬、千葉県産品(酒類除く)について全ロット対象の水際検査を実施する。
5県以外の野菜、果実、水産物など検査頻度を調整する。また、台湾では流通する日本産食品について、食品安全法により国名だけでなく、都道府県単位の産地表示を求めている。
今回の規制緩和の背景には加盟申請したTPPがある。規制を残すと高い水準の貿易ルールを標榜しているTPPへの加盟に悪影響となると考えたと言われている。しかし、TPP加盟問題に関わらず、農林水産省は福島原発事故を理由として輸入規制は「科学的合理性のないもので規制撤廃を求めていくことに変わりはない」と強調している。
福島産などに対して大幅に規制緩和され、今後の輸出拡大が期待されるが、一方でこれまで必要のなかった、岩手、宮城、山梨、静岡のキノコ類は2つの証明書の添付が求められた。農水省によると、台湾側でのモニタリングのデータによって追加された措置で台湾内の事情の結果、だという。「安全性に問題があるわけではない」と強調する。
重要な記事
最新の記事
-
【JA部門】優秀賞 やりがいを感じる仕事で組合員対応力の強化 JAうつのみや TAC・出向く活動パワーアップ大会20242024年11月26日
-
令和6年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」受賞作品を決定 農水省2024年11月26日
-
農水省「あふ食堂」など5省庁食堂で「ノウフク」特別メニュー提供2024年11月26日
-
鳥インフル 米オクラホマ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月26日
-
マークアップ上限kg292円に張り付いたSBS入札【熊野孝文・米マーケット情報】2024年11月26日
-
「りんご搾り粕」から段ボール「りんごジュース」出荷へ実用化 JAアオレン2024年11月26日
-
JAかみましきで第22回JA祭を開催 過去最多の来場2024年11月26日
-
鹿児島堀口製茶 DX通信に追加出資 地域農業の高度化と地域創生へ2024年11月26日
-
海の環境保全と国内水産業を応援 サンシャイン水族館で生産者と交流 パルシステム2024年11月26日
-
アグリビジネス創出フェア 農水省ブースに「レポサク」展示 エゾウィン2024年11月26日
-
2大会連続日本一の技術 坂元農場の高品質な牛肉づくりを紹介『畜産王国みやざき』2024年11月26日
-
「プレ節」発売10周年記念 無料配布イベント実施 マルト2024年11月26日
-
不健康な食生活がもたらす「隠れたコスト」年間8兆ドル FAO世界食料農業白書2024年11月26日
-
農業資材などお得に 2025年「先取り福袋」12月1日から予約開始 コメリ2024年11月26日
-
宅配システムトドックに「通販型乳がん検査キット」掲載 コープさっぽろ2024年11月26日
-
食品宅配サービスOisix「鈴鹿山麓育ち みんなにやさしいA2ヨーグルト」新発売2024年11月26日
-
需要好調で売上堅調 外食産業市場動向調査10月度 日本フードサービス協会2024年11月26日
-
気候変動緩和策 土地利用改変が大きい地域ほど生物多様性の保全効果は低い結果に2024年11月26日
-
雨風太陽 高橋代表が「新しい地方経済・生活環境創生会議」有識者構成員に就任2024年11月26日
-
サカタのタネ スペイン子会社がアルメリアで新本社の起工式を実施2024年11月26日