人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「食料安全保障推進財団」を始動 鈴木宣弘・東京大学大学院教授2022年3月29日

一覧へ

JAcomコラム「食料・農業問題 本質と裏側」を執筆している東京大学の鈴木宣弘教授は3月26日、(一財)食料安全保障推進財団を立ち上げたことをツイッターで明らかにした。

東京大学大学院教授鈴木宣弘氏鈴木宣弘・東京大学大学院教授

一般財団法人の理事長を鈴木教授が務める。

ツイッターで鈴木教授は「われわれはまちがいなく食料安全保障の危機に直面している」と強調し、国内資源循環により史上最低の食料自給率を引き上げ、安全で安心な食料を量的・質的に国民が確保するため「生産から消費までの国民ネットワークの強化が急務」だと訴えている。

そのために情報提供と理解醸成活動、行動計画策定のためにセミナーを全国で展開したいという。
鈴木教授によると、食料安全保障への関心が各地で高まり、危機的状況を共有するための生産者と消費者の勉強会開催などの機運が高まっているがそうした場づくりを支援するのが財団の目的の1つ。

企業や大規模法人、JAなど農業団体などとくに「農業者や生産現場の思い」を伝えたいと賛同する団体から所定の会費として資金協力を得て、それを原資として、資金のない市民グループの勉強会の講師派遣にかかる経費などを一定程度負担する。こうした取り組みを通じて、生産者と消費者、企業が課題を共有し行動を考えていく運動を支えることができれば、と話す。

ホームページも作成する予定だという。

コラム「食料・農業問題 本質と裏側」

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る