政府備蓄米のこども宅食無償提供の上限引き上げなど要望 自民党議員連盟2022年4月22日
長期化するコロナ禍で貧困家庭への経済的支援の必要性が高まっているとして、自民党こども宅食推進議員連盟(会長・稲田朋美衆院議員)は4月21日、農水省に対し、こども宅食への政府備蓄米の無償提供について、1回当たりの提供の上限300キロの引き上げや申請手続きの簡略化などを求める緊急提言を行った。
農水省を訪れ、宮崎雅夫政務官(右から2人目)に緊急提言書を渡す
稲田朋美・自民党こども宅食推進議員連盟会長(同3人目)
農水省を訪れたのは、同議員連盟の稲田会長らで、宮崎雅夫政務官が応対した。緊急提言では、コロナ禍の休校などで学校給食で栄養を取ることができなくなっている子どもたちへの影響が深刻化し、経済的支援の必要性がますます高まっているとして、支援の拡充が急務だと指摘している。そのうえで支援を切れ目なく速やかに拡充するために、①こども宅食への政府備蓄米の提供について、現行の1回あたりの上限300キロを引き上げること②申請様式を簡略化して、煩雑な手続きを避けることの2点を要望している。
稲田会長は面会の中で、「農水省の配慮で備蓄米をこども食堂やこども宅食に交付できるようになり、非常に広まってきているが、上限の引き上げなどをさらに検討してほしい」と宮崎政務官に求めた。面会後、稲田会長は「各議員が子ども食堂やこども宅食、見守り活動などで地元でヒアリングを行ったところ、上限引き上げや申請の簡略化を求める声が多かった。宮崎政務官は具体的な数量までは示されなかったが、上限引き上げに前向きに検討する姿勢を感じた」と述べた。
政府備蓄米のこども食堂への無償提供は2020年5月から、こども宅食へは21年2月から始まり、段階的に提供回数や量の上限を引き上げ、1回当たりの上限はこども食堂は120キロ、こども宅食は300キロと定めている。農水省によると、21年度はこども食堂向けに249件で約19トン、こども宅食向けに305件で約78トンの政府備蓄米を交付している。
重要な記事
最新の記事
-
豊かな食届ける役割胸に(2) ホクレン(北海道)会長 篠原末治氏【未来視座 JAトップインタビュー】2024年12月24日
-
【特殊報】メロン退緑黄化病の発生 県内で初めて確認 兵庫県2024年12月24日
-
【特殊報】ナシ果実にサクセスキクイムシによる被害 県内で初めて確認 福島県2024年12月24日
-
【特殊報】キュウリ退緑黄化病 県内で初確認 タバココナジラミの防除徹底を 福島県2024年12月24日
-
森トラストが老舗ベーカリーの浅野屋をグループ傘下に 子会社の万平ホテルが株式取得2024年12月24日
-
「ミルク&ナチュラルチーズフェア2025」を帯広と札幌で開催 ホクレン2024年12月24日
-
第1回「令和6年度国内肥料資源利用拡大アワード」受賞者決定 日本有機資源協会2024年12月24日
-
多収大豆品種「そらみずき」「そらみのり」を開発 2024農業技術10大ニュース(トピック6~10) 農水省2024年12月24日
-
鳥インフル 米ノースダコタ州、サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月24日
-
多収穫米への関心が高まった業務用米セミナー【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月24日
-
【役員人事】日本曹達(2025年1月1日付)2024年12月24日
-
2年目を迎えた「国産DAY」国産農畜産物を選んで食べる新習慣が着実に浸透 JAグループ2024年12月24日
-
三重県いちご共進会開く 期待の新品種「うた乃」も初出品 三重県園芸振興協会2024年12月24日
-
【役員人事】北興化学工業(2025年1月1日付)2024年12月24日
-
環境計測と農業の革新技術 SDI-12対応「POC-SDI12小型USBモジュール」販売開始2024年12月24日
-
おにぎりの世界を知る「おにぎりサミット2025」開催 11自治体が参加2024年12月24日
-
「ポケットマルシェ」2024年の生産者ランキング発表 総合1位は愛媛の柑橘農家2024年12月24日
-
ブロードキャスターCF-D・CFA-DシリーズでBFトラクタシリーズ向け専用オプションをササキより発売 井関農機2024年12月24日
-
有機JAS認証取得の有機純米料理酒「自然派Style」から登場 コープ自然派2024年12月24日
-
平日クリスマスに厳選フルーツ「ピースタルト」8種 「フルーツピークス」全店販売2024年12月24日