人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

賞金総額1000万円 農業課題の解決へ「アグリテックコンテスト」提案募集 豊橋市2022年11月7日

一覧へ

愛知県豊橋市は、スタートアップと地元の農業関係者による実証開発プロジェクト「TOYOHASHI AGRI MEETUP」を今年度から実施。賞金(支援金)総額1000万円の「アグリテックコンテスト」として、地元の農業者が抱える課題からテーマを設け、解決策の提案を全国のスタートアップから募集している。

賞金総額1000万円 農業課題の解決へ「アグリテックコンテスト」提案募集 豊橋市

豊橋市のある東三河は農業が盛んで、平野部の豊橋市と田原市だけでも農業産出額(2020年農林水産省)は約1200億円にのぼる。一方、さまざまな営農上の課題もあり、解決には、スマート農業、アグリテックに代表される新たな知識、技術などを積極的に取り入れていく必要がある。そこで、豊橋市は「未来の農をつくる」と題し、プロジェクト「TOYOHASHI AGRI MEETUP」を展開している。

今回の募集のテーマは以下の5つ。

①「土地利用型作物の生産性の向上」
豊橋はキャベツ、ブロッコリーなど露地野菜や、旬を迎えている次郎柿の産地であることから、病害虫の防除、栽培・収穫作業の省力化などを目指す。
②「施設園芸の高度化」
豊橋は花や野菜などの温室栽培、施設園芸も盛ん。燃料や人件費の高騰といった課題を乗り越え、生産性を向上させる。
③「持続可能なエネルギー・農業資材の開発」
燃料や肥料、農業資材が高騰、環境に配慮した農業への転換も求められている。
④「地域の農業を支える人づくり」
人件費の高騰、農業の担い手減少などが課題で、人材の確保や育成、作業生産性の向上、労務管理を通じた取り組み。
⑤「生産者と消費者を結ぶスマートサプライチェーン」
集荷の効率化、農産物の需要予測、地産地消が可能な物流、農産物のブランディングなど、魅力ある豊橋の農産物が消費者に届くまでのサプライチェーンを構築する。

以上5つに該当しないものでも、豊橋の農業課題の解決につながる提案も「その他」として受け付けている。

賞金総額1000万円 農業課題の解決へ「アグリテックコンテスト」提案募集 豊橋市応募テーマ

応募にあたっては2部門を設け、1つを選択。1つは、コンテスト後、2023年度中に豊橋市内で実証開発事業を始められる解決策で、開始から概ね2年以内の社会実装を目指し、豊橋の農業課題解決に重点を置いた「課題解決部門」。もう一つは、コンテスト後、2023年度中に豊橋市内で実証開発事業を始められる解決策で、開始から概ね5年以内の社会実装を目指す「未来創造部門」。こちらは、基礎研究段階の解決策の提案もできる。

募集スケジュール募集スケジュール

募集するスタートアップは、個人、法人を問わない。受け付けは11月14日17:00まで。締め切り後、11月中旬から12月中旬に書類審査、面談審査を行い、年末にはファイナリスト(5〜6社想定)を決定。

また、2023年1月18日に、ファイナリストによるコンテスト・表彰式を、豊橋駅に近い穂の国とよはし芸術劇場「PLAT(プラット)」で開く。賞金(支援金)は総額1000万円を用意。優秀な提案をした3社ほどに分配され、実証実験や開発にかかる資金に使える。

コンテスト後、実証実験の計画を策定し、2023年4月から実施。実証実験の際は、市役所担当者や専門アクセラレーターが伴走支援する。

アグリテックコンテストへの参加申し込みは、下記URL、またはQRコードから。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る